ドイツ経済ニュース速報

機械業界受注、8月は7%増に

ドイツ機械工業連盟(VDMA)が4日発表した独業界の8月の新規受注高は前年同月比で実質7%増加し、3カ月連続で拡大した。国内が8%増えて全体をけん引。国外はユーロ圏外が8%増えたものの、ユーロ圏(ドイツを除く)が横ばいに

ドイツ経済ニュース速報

アウディ社長が辞任

自動車大手フォルクスワーゲン(VW)グループは2日の監査役会で、同社の取締役で子会社アウディの社長を務めるルパート・シュタートラー氏の辞任を承認したと発表した。同氏はVWグループの排ガス不正問題に絡んで逮捕され身柄の拘束

ドイツ経済ニュース速報

日立建機が独に開発合弁

日立建機は1日、欧州代理店である独キーゼルの子会社KTEGキーゼルと合弁会社を設立することで合意したと発表した。欧州の市場動向に対応した電動化・応用開発製品の開発を行う。ドイツとポーランドの独禁当局の承認を経て年内に出資

東欧経済ニュース速報

米KKR、南東欧通信大手の過半数株を売却

米投資会社コールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)は27日、南東欧の通信大手ユナイテッドグループの過半数株を、英同業のBCパートナーズに売却すると発表した。少数株は継続保持する。正確な取引株式数や取引額は明らかにされて

ドイツ経済ニュース速報

消費者景況感3カ月ぶりに改善

市場調査大手のGfKが27日発表したドイツ消費者景況感指数の10月向け予測値は10.6となり、9月の確定値(10.5)を0.1ポイント上回った。同指数の改善は3カ月ぶり。景気の見通しと所得の見通しが良好で全体が押し上げら

ドイツ経済ニュース速報

企業景況感9月はやや悪化

Ifo経済研究所が24日発表した9月のドイツ企業景況感指数(2015年=100)は103.7となり、前月を0.2ポイント下回った。同指数の低下は2カ月ぶり。今後6カ月の見通しを示す期待指数が0.3ポイント減の101.0、

ドイツ経済ニュース速報

ポルシェがディーゼル車事業から撤退

フォルクスワーゲン(VW)の超高級車子会社ポルシェは23日、ディーゼル車の製造・販売事業から撤退すると発表した。ディーゼル車からの撤退を決めた独メーカーは同社が初めて。VWグループのディーゼル車排ガス不正問題で同社のブラ

上部へスクロール