ドイツ経済ニュース速報

鉱工業減速、6〜7月の生産高−0.5%に

ドイツ連邦経済省が統計局のデータをもとに7日発表した7月の鉱工業生産指数(暫定値)は物価・季節要因・営業日数調整後の実質で前月比横ばいにとどまった。6月は同1.1%減で、特殊要因による統計上のブレが小さい6〜7月も前期(

東欧経済ニュース速報

トルコのインフレ率、上昇に転換

トルコ統計局(TUIK)が5日発表した2017年8月のインフレ率は前年同月比で10.68%となり、3月(11.29%)以来の高水準となった。インフレ率の上昇は4カ月ぶり。景気を優先するエルドアン大統領が低金利政策を求める

ドイツ経済ニュース速報

乗用車新車登録、8月は3.5%増に

ドイツ連邦陸運局(KBA)が4日発表した8月の乗用車新車登録台数は25万3,679台となり、前年同月比で3.5%増加した。購入補助金が支給される環境対応車がこれまでに引き続き大きく増加。ガソリン車もディーゼル車の需要減の

ドイツ経済ニュース速報

機械業界受注、7月は10%増加

ドイツ機械業界連盟(VDMA)が31日発表した独業界の7月の新規受注高は前年同月比で実質10%増となり、3カ月連続で拡大した。国内受注が10%増加。国外も9%伸びた。国外はユーロ圏外がけん引車となった。 新規受注を3カ月

東欧経済ニュース速報

日本とエストニアが租税条約に調印

外務省は30日、エストニアとの租税条約に調印したと発表した。両国が租税条約を結ぶのはこれが初めて。二重課税を廃し、脱税・租税回避を防止する。両国が批准手続き完了の通告を行ってから30日後に発効する。 外務省によると、投資

ドイツ経済ニュース速報

中国による欧州分断を独外相が警戒

ドイツのジグマール・ガブリエル外相は30日、訪問先のパリで講演し、欧州諸国は共通の対中国戦略を速やかに練り上げるべきだとの認識を示した。中国が巨大な経済力を活用し欧州諸国への影響力を強めている結果、欧州連合(EU)が同国

ドイツ経済ニュース速報

6月輸出は小幅増に

ドイツ連邦統計局が8日発表した6月の輸出高(暫定値)は前年同月比0.7%増の1,072億ユーロと小幅な伸びにとどまった。祝日が2日あった関係で営業日が少なかったことが反映された格好。輸出の拡大基調は続いているとエコノミス

ドイツ経済ニュース速報

メルクが会計業務を低賃金国に移管

製薬・化学大手の独メルクが独経理子会社メルク・アカウンティング・ソリューションズ・アンド・サービシズ・ヨーロッパ(MASSE)で手がける会計業務を低賃金国に移管する。コスト削減が狙い。『フランクフルター・アルゲマイネ』紙

ドイツ経済ニュース速報

機械業界生産、上期は2.4%増に

ドイツ機械工業連盟(VDMA)は7日、独業界の2017年1-6月期(上半期)の生産高が前年同期比で実質2.4%増加した(暫定値)と発表した。国外主要市場の改善が背景にある。VDMAの主任エコノミストは17年全体の生産成長

ドイツ経済ニュース速報

アリアンツが英LVの損保部門買収へ

保険大手の独アリアンツは4日、英同業リバプール・ビクトリア(LV)の損保部門を買収すると発表した。英損保事業の幅を拡大することが狙い。当局の承認を経て、LVの損保部門を合弁会社化する。 まずは同部門の資本49%を5億ポン

ドイツ経済ニュース速報

東洋紡が独に新会社

東洋紡は2日、ドイツにグループ会社TOYOBOケミカルズ・ヨーロッパ(TEU)を設立したと発表した。欧州事業の再編に伴う措置。新会社を通して欧州でのフィルム、スペシャリティケミカル事業を拡大していく。 デュッセルドルフに

上部へスクロール