ドイツ経済ニュース速報

IoTサービスでABBがIBMと提携

スイスの重電大手ABBは25日、IoT(モノのインターネット)サービスで米IT大手IBMと戦略提携すると発表した。ABBのIoTプラットフォーム「ABBアビリティ」とIBMの人工知能「ワトソンIoT」を組み合わせ、顧客企

ドイツ経済ニュース速報

企業景況感3カ月連続で改善

Ifo経済研究所が24日発表した4月のドイツ企業景況感指数(2005年=100)は前月を0.5ポイント上回る112.9となり、3カ月連続で上昇した。現状判断が良好で全体が押し上げられた格好。Ifoのクレメンス・フュスト所

ドイツ経済ニュース速報

高精細地図でボッシュが中国3社と提携

自動車部品大手の独ボッシュは19日、高精細地図の分野で中国企業3社と提携すると発表した。中国は自動運転の有力な市場になると予想されることから、現地勢と手を組んで自動運転実現の前提となる高精細地図を作成していく。 検索エン

ドイツ経済ニュース速報

製造業受注2月は回復、3.4%増に

ドイツ連邦統計局のデータをもとに連邦経済省が6日発表した2月の製造業新規受注指数は物価・季節要因・営業日数調整後の実質で前月比3.4%増となり、同6.8%減となった前月から改善した。増加は2カ月ぶり。経済省は1月時点の受

ドイツ経済ニュース速報

アウディとポルシェが開発提携

自動車大手の独フォルクスワーゲン(VW)は5日、傘下のアウディとポルシェがプラットフォームなどを共同開発すると発表した。コストを削減するとともに、今後の競争のカギを握る電気自動車、デジタル化、自動運転車の分野に開発要員を

東欧経済ニュース速報

現代自がロシアでエンジン生産を検討か

ロシア産業貿易省のアレクサンドル・モロゾフ副大臣は4日、韓国・現代自動車が同国でのエンジン生産を検討していることを明らかにした。自社工場の建設、ないし他の自動車メーカーのエンジン工場の共同利用を念頭に置いているという。同

東欧経済ニュース速報

トルコ成長率、16年は2.9%

トルコ統計局(TUIK)が31日発表した2016年の国内総生産(GDP)実質伸び率は前年比2.9%となり、前年の6.1%から3.2ポイント縮小したものの、アナリスト予想の2.2%を上回った。公共投資と輸入の伸びに支えられ

ドイツ経済ニュース速報

コメ銀が有価証券清算事業を売却か

独銀2位のコメルツ銀行が有価証券決算事業を英銀HSBCに売却する方向で独占交渉しているとの観測が浮上している。有価証券の清算は利幅が小さく決済件数がものを言う事業であるため、コメ銀は組織再編の一環として手放すもようだ。当

ドイツ経済ニュース速報

BASFが皮革化学事業を売却

化学大手の独BASFは23日、皮革化学事業を蘭同業スタールグループに売却することで合意したと発表した。取引金額は明らかにしていないものの、BASFはスタールに16%出資。仏投資大手ウェンデルグループ、スイス化学大手クラリ

ドイツ経済ニュース速報

ドイツ鉄道が黒字転換

ドイツ鉄道(DB)が23日発表した2016年12月期決算の純損益は7億1,600万ユーロの黒字となり、過去最大の赤字となった前期(13億1,100万ユーロ)から大幅に改善した。前期は組織再編や貨物部門での巨額評価損計上が

上部へスクロール