トルコが中国自動車大手のEV工場を誘致、BYDや奇瑞など
トルコ政府が中国の大手自動車メーカーの電動車(EV)工場誘致に動いている。メ フメット・ファーティヒ・カジュル産業科学相が17日、ブルームバーグ通信のイン タビューで明らかにした。比亜迪汽車(BYD)、奇瑞汽車(Cher […]
トルコ政府が中国の大手自動車メーカーの電動車(EV)工場誘致に動いている。メ フメット・ファーティヒ・カジュル産業科学相が17日、ブルームバーグ通信のイン タビューで明らかにした。比亜迪汽車(BYD)、奇瑞汽車(Cher […]
ハンガリー石油・ガス最大手MOLは14日、同国北部のチサウーイバーロシュでポリ オール生産の複合施設(コンプレックス)が竣工したと発表した。年産能力は約20 万トンと中東欧で最大規模。投資額はMOLにとり過去最大の13億
IoT大手の独ボッシュは16日、多くの薬剤に耐性を持つ超多剤耐性菌「カンジダ・ア ウリス」の迅速PCR検査を医療技術子会社ボッシュ・ヘルスケア・ソリューションズ が世界で初めて開発したと発表した。医療現場で感染の有無を速
日立エナジーはこのほど、独エネルギー大手RWEと包括契約を締結したと発表した。 洋上風力発電所向け高圧直流送電(HVDC)プロジェクト3件に変換所を供給するとと もに、将来追加される可能性のあるプロジェクトへの対応につい
電機大手の独シーメンスは16日、大型モーター子会社イノモティクスを米投資会社 KPSキャピタル・パートナーズに売却すると発表した。非中核事業の整理方針に基づ く措置。取引金額は35億ユーロ。2025年度上半期(24年10
電機大手の独シーメンスが16日に発表した2024年1-3月期(第2四半期)決算の税引き 後利益は前年同期比38%減の21億9,600万ユーロと大幅に落ち込んだ。比較対象の23 年1-3月期は元子会社シーメンス・エナジーの
独化学工業会(VCI)は15日、同国化学・製薬業界の2024年生産・売上予測を引き 上げた。第1四半期の業績が予想を上回ったことを受けたもの。ただ、足元の欧州 では製造業の景気が依然として低迷。ドイツは産業立地上の構造問
リチウムイオン電池リサイクルの独スタートアップ企業CYLIBは15日、シリーズAの 資金調達ラウンドで総額5,500万ユーロを確保したと発表した。欧州の電池リサイ クル企業が調達した投資資金としては過去最大。高級車大手ポ
住友電気工業は14日、英スコットランドで海底電力ケーブル工場の起工式を行った と発表した。洋上風力発電を英国本土の送電網に接続するためのケーブルを製造。 同国の電力送電網の強化に寄与する。 ハイランド地方のニッグ港に新工
電機大手の独シーメンスは15日、電子機器受託生産世界最大手の鴻海科技集団 (フォックスコン)と基本合意を締結したと発表した。シーメンスのビジネスプ ラットホーム「Xcelerator」を利用してフォックスコン工場の自動化
米IT大手アマゾンのクラウド子会社アマゾン・ウェブ・サービス(AWS)は15日、 独東部のブランデンブルク州にクラウド拠点を構築すると発表した。昨年10月に打 ち出した欧州専用サービス「AWS欧州主権クラウド」の初の拠点
ドイツ連邦統計局が14日に発表した4月の消費者物価指数(2020年=100)は前年同 月比2.2%増となった。インフレ率は前月と同じで、これまでの下落にストップが かかったものの、1月以降は3%未満にとどまっている。ルト
スロバキア政府は15日、新たな原子炉を建設する計画を承認した。同国西部のボフ ニツェ原発に出力1,200メガワット(MW)の原子炉を新設する。10月末までに詳細 を詰める予定。スロバキアには同原発とモホウツェ原発があり、
中国製の電動車が不当な助成措置で欧州市場に低価格で輸出されているとして欧州連 合(EU)が相殺関税を導入し、中国が報復措置を発動した場合、欧州の自動車メー カーで深刻な影響を受けるのは基本的にドイツ勢に限られる。フランス
自動車大手の独フォルクスワーゲン(VW)が商用車子会社トレイトンの株式売却を検 討しているもようだ。内部情報としてブルームバーグ通信が13日に報じたもので、同 子会社の株価上昇を利用して売却益を確保する狙いという。VWの
Ifo経済研究所が14日に発表した独化学業界の4月の景況感指数(DI)はマイナス6.0 ポイントとなり、前月のマイナス10.1ポイントから上昇した。同指数の改善は3カ月 連続。直近の底である1月からの改善幅は10.3ポイ
量子コンピューター開発企業の英オルカ・コンピューティングと、ポーランドのポ ズナニ高性能演算ネットワークセンター(PSNC)は13日、量子コンピューター技術 の開発加速で米半導体大手のエヌビディアと提携すると発表した。エ
ロシアのプーチン大統領が7日、国内大手塗料メーカーのラクラ・シンテズが、独 BASFの現地子会社BASFヴォストークを買収することを承認した。BASFコーティング スが保有する全株式が取引の対象となる。 BASFは202
トルコ国営の天然ガス輸送会社ボタシュ(Botas)は8日、米ワシントンで同国のエ ネルギーメジャー、エクソンモービルと液化天然ガス(LNG)の調達契約を結ん だ。トルコのアルパルスラン・バイラクタル・エネルギー相はX(旧
暖房機器大手の独ファイラントは13日、管理部門で人員削減を実施すると発表した。 欧州市場の悪化を受けた措置。管理業務の効率化を通して競争力を引き上げる。 従業員700人を削減する。人員整理は退職による自然減と自主退社プロ
欧州照明大手のamsオスラムは13日、墺南部のプレムシュテッテンにある本社工場を 拡張すると発表した。次世代光電子センサーの開発と生産に2030年までに総額5億 8,800万ユーロを投資する。欧州連合(EU)半導体法の枠
ドイツ企業の42%が昨年、3分未満の停電を経験していたことが、独商工会議所連合 会(DIHK)のアンケート調査で分かった。DIHKは経済の脱炭素化に向け生産設備の電 化が進む一方で、再生可能エネルギー発電の増加などを背景
仏自動車大手ルノーと中国吉利汽車のエンジン合弁会社ホースは9日、トルコの金 融・産業系複合企業ハバシュ(Habas)の自動車製造部門にディーゼルエンジンを 供給する複数年契約を結んだと発表した。ホースにとり新興自動車メー
高級乗用車大手の独メルセデスベンツが進める上位モデルの重点強化戦略が失速し ている。上位モデルの販売が振るわないのだ。8日のバーチャル株主総会に出席し たデカ・インベストメントのアナリストは「期待と現実が大きく食い違って
電動垂直離着陸機「eVTOL」開発の独ボロコプターが資金調達に向けて新旧の投資 家と交渉していることが分かった。ディルク・ホーケ社長は『フランクフルター・ アルゲマイネ(FAZ)』紙に、「投資家との交渉が極めて進展した段
保険大手アリアンツは10日、ドイツ本国の顧客車両の修理に中古部品を投入するこ とを明らかにした。気候・環境に優しいうえ、コスト削減効果も大きいため。同国 の自動車保険市場は競争が厳しく、業界全体で赤字が続いていることが背
独複合企業ティッセンクルップは8日、インドで展開するプラントエンジニアリン グ合弁会社ティッセンクルップ・インダストリーズ・インディアから全面撤退した と発表した。周辺事業整理の一環で、保有する過半数株を共同出資者のパハ
独電気電子工業会(ZVEI)が10日に発表した同国電機業界の3月の生産高は物価調 整後の実質で前年同月を19.1%下回った。比較対象の2023年3月は水準が高かった うえ、営業日数も3日多かったことから、今年3月は減少幅
中国の習近平国家主席は9日、訪問先のハンガリーでヴィクトル・オルバン首相と 会談し、インフラプロジェクトなど18の協力協定に署名した。同国訪問は5年振り となる欧州歴訪の最終行程。フランス、セルビアを経て8日にブダペスト
ドイツのメーカーの39.5%で受注が不足していることが、Ifo経済研究所が4月に実 施したアンケート調査で分かった。1月の36.9%から拡大している。調査担当者は 「受注不足がドイツの景気発展を妨げている」と指摘しており
ドイツ連邦統計局と連邦経済省が8日に発表した3月の鉱工業生産指数(2021年= 100)は物価調整後の実質に季節・営業日数を加味したベースで前月比0.4%減の 95.2(暫定値)に落ち込んだ。減少は3カ月ぶり。経済省は、
エネルギー設備大手の独シーメンス・エナジーは8日、風力発電タービン子会社 シーメンス・ガメサの再編方針を発表した。ガメサでは深刻な品質不良問題が発生 し、シーメンス・エナジーの業績が大幅に押し下げられている。再編を通して
独エネルギー大手EnBWは8日、アラブ首長国連邦(UAE)のアブダビ国営石油会社 (ADNOC)から低炭素LNG(液化天然ガス)の長期供給を受けることで合意した。 LNGの調達先を多様化するとともに、自社独自のLNGバリ
高級車大手の独BMWが8日に発表した2024年1-3月期決算の営業利益(EBIT)は40億 5,400万ユーロとなり、前年同期を24.6%下回った。物価高騰に伴い部品調達コス トと人件費が膨らんだことが響いた。売上高は0
化学大手の独ランクセスは8日、2024年12月期の営業利益(EBITDA、特別要因を除 く)見通しを引き上げた。コスト削減プログラム「フォワード!」の効果が現れて きたうえ、「化学業界の景気は底を打った」(ツァッヒェルト
ドイツ連邦統計局が7日に発表した3月の輸出高(暫定値)は営業日数・季節調整 ベースで前月比0.9%増の1,341億ユーロに拡大した。増加は2カ月ぶり。 仕向け先地域別でみると、欧州連合(EU)のユーロ非加盟国が1.8%増
ロシア高級車メーカーのアウルス(Aurus)がサンクトペテルブルクの旧トヨタ工 場(TMR-SP)で大型リムジン「セナ—ト」の生産を行うもようだ。デニス・マン トゥロフ副首相兼産業通商相の発言として、7日付のロイター通信
ハンガリーのIT・通信大手4iGとその宇宙開発エンジニアリング子会社REMREDは6 日、ブダペスト近郊のマルトンヴァーシャールで国内初の人工衛星工場の鍬入れ式 を行った。最大重量400キロの低軌道衛星を量産する目的だ。
ロシアの国営ガスプロムが2日発表した2023年通期決算は、最終損失が6,290億ルー ブル(64億ユーロ弱)となり、2000年以来で初めて赤字を計上した。欧州連合 (EU)がロシア産天然ガスの調達量を大幅に減らしたのに対
ドイツ連邦統計局と連邦経済省が7日に発表した3月の製造業新規受注指数(2021年= 100)は、物価調整後の実質に季節・営業日数を加味したベースで前月を0.4%下回る 84.3(暫定値)へと落ち込んだ。減少は3カ月連続。
1月に経営破たんした独百貨店大手ガレリア・カールシュタット・カウフホーフは7 日、社名を8月からガレリアに改めると発表した。管財人のシュテファン・デンクハ ウス氏は、「多くの新しい店舗ではすでにガレリアという文字しか表示
半導体大手の独インフィニオンは7日の決算発表でコスト削減プログラムを実施する ことを明らかにした。市場の低迷を受けた措置。具体策については明らかにしなかっ たが、営業利益を年ベースで数億ユーロ改善するとしている。 202
独自のグリーン水素生産技術を手がけるエストニアの新興企業スターゲート・ハイ ドロジェン(Stargate Hydrogen)がこのほど、シード・ラウンドで4,200万ユーロ を調達した。国内投資会社UGインベストメンツに
スペイン自動車部品大手ゲスタンプとトルコ同業ベイチェリク(Beycelik)の合弁 会社ベイチェリク・ゲスタンプがルーマニア東部のダルマネシュティの拠点に新工 場を開設する。中東欧経済紙『Mittel & Ost
ドイツ連邦陸運局(KBA)が6日に発表した4月の乗用車新車登録台数は24万3,102台と なり、前年同月を19.8%上回った。比較対象の2023年4月に比べ営業日が3日、多かっ たことが大きい。コロナ禍前の19年同月に比
半導体大手の独インフィニオンは6日、中国のスマートフォン大手、小米(シャオ ミ)が3月末に市場投入した同社初の電気自動車(BEV)「SU7」にSiC(炭化ケイ素) パワーモジュールとマイクロコントローラー、ゲートドライバ
高級乗用車大手の独BMWは3日、メキシコ中部のサン・ルイス・ポトシ工場で電池組み 立てセンターの建設を開始したと発表した。次世代電気自動車(BEV)「ノイエ・ク ラッセ」用の高電圧電池を生産する。 ノイエ・クラッセは航続
トルコ統計局(TUIK)が3日発表した4月の消費者物価指数(CPI)の上げ幅は前年 同月比で69.8%となり、前月の68.5%から1.3ポイント拡大した。インフレ率の上 昇は6カ月連続。通貨リラ安に加え、昨年夏のガソリン
伊建材大手ブーツィ・ウニチェムの独子会社ディッカーホフは2日、チューリンゲ ン州ドイナのセメント工場に二酸化炭素(CO2)の分離設備を建設すると発表し た。セメントの製造工程で不可避的に発生するCO2を分離・貯留(CCS
独暖房産業全国連盟(BDH)が2日に発表した1-3月期の国内ヒートポンプ暖房販売 台数は4万6,000台となり、前年同期を52%下回った。再生可能エネルギー使用比率 65%以上の暖房設置を2024年から義務付けるとした政