ドイツ経済ニュース速報

VWがコロナ一時金を支給

自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)は8日、ドイツ本国の従業員にコロナ一時金を支給することで従業員代表と合意したと発表した。感染リスクのあるなかで勤務したり、子供の世話を焼きながら在宅勤務するなど難しい状況下で業務を行 […]

ドイツ経済ニュース速報

インフレ率予測4%に引き上げ=Ifo

Ifo経済研究所は7日、今年のインフレ率(消費者物価の上昇率)予測を12月の3.3%から4.0%へと大幅に引き上げた。景況感調査で値上げを計画する企業が高水準に達していることを踏まえたもの。調査担当者は燃料費や原料調達コ

ドイツ経済ニュース速報

2Gルールの小売店適用を停止の州が増加

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための「2Gルール」を小売店に適用する措置を停止する州が増えてきた。新型コロナワクチンの非接種者が入店できなくなるうえ、小売店も売り上げが減少するというデメリットを正当化するだけの感染防

ドイツ経済ニュース速報

小売で品不足が緩和

小売業で品不足が緩和してきたもようだ。Ifo経済研究所のアンケート調査によると、発注した商品の入荷が遅れているとの回答は1月に57.1%となり、前月の81.6%から約25ポイント低下した。入荷状況は依然して厳しいものの、

ドイツ経済ニュース速報

ダイムラーが1日付で社名変更

高級車大手の独ダイムラーは1日付で社名をメルセデスベンツ・グループへと改めた。商用車部門の分離・上場に伴う措置で、金融・移動サービス子会社もダイムラー・モビリティからメルセデスベンツ・モビリティへと変更された。 ダイムラ

ドイツ経済ニュース速報

1月失業者が実質減に

ドイツ連邦雇用庁(BA)が1日発表した1月の失業者数は246万2,000人となり、前月を13万3,000人上回った。冬季で屋外労働需要が減ったことや、クリスマス商戦で一時的に増えていた小売店の店員が減少したことが背景にあ

ドイツ経済ニュース速報

ランクセスが持続可能な防腐剤で協業

化学大手の独ランクセスは31日、持続可能な防腐剤の分野でイタリア企業マトリカと協業すると発表した。植物油に由来する生分解性の原料をマトリカから調達して、洗剤や塗料、染料向けの防腐剤に加工する。拡大する需要を取り込む狙いだ

ドイツ経済ニュース速報

英国向け輸出、21年は2.5%減少

ドイツ連邦統計局は28日、英国向けの輸出高が2021年は654億ユーロ(暫定値)となり、前年を2.5%下回ったと発表した。英国の欧州連合(EU)離脱は貿易のマイナス要因となっており、20年も前年比で15.3%落ち込んだ。

ドイツ経済ニュース速報

コロナ規制、早ければ2月にも緩和

ドイツのカール・ラウターバッハ保健相は28日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するための規制を早ければ2月にも緩和する可能性を明らかにした。感染力が極めて高いオミクロン株の拡大局面にある現時点での緩和には反

ドイツ経済ニュース速報

BMWが電動車「i3」の生産を終了

高級車大手の独BMWが電動車「i3」の生産を7月までに終了する。販売不振を受けた措置。英『オートカー』誌が報じ、同社が追認した。 i3はBMW初の電動車で、2013年9月に販売が開始された。電気自動車(BEV)とプラグイ

ドイツ経済ニュース速報

消費者信頼感3カ月ぶりに改善

市場調査大手GfKが27日発表したドイツ消費者信頼感指数の2月向け予測値はマイナス6.7ポイントとなり、1月の確定値(-6.9ポイント)を0.2ポイント上回った。同指数の改善は3カ月ぶり。高水準に達しているインフレ率が1

ドイツ経済ニュース速報

自動運転開発でボッシュとVWが協業

自動車部品大手のボッシュは25日、自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)グループと自動運転技術の開発で協業すると発表した。開発のスピードアップを図り、自動運転機能をすべてのクラスの車両に速やかに搭載できるようにする意向だ

上部へスクロール