英新車登録、4月は約30倍に急伸・ロックダウンの反動で 1/2
英自動車工業会(SMMT)は5日、同国の2021年4月の乗用車新車登録が14万1,583台となり、前年同月の4,321台から約30倍(3,176.6%増)に急伸したと発表した。前年同月は最初のロックダウン(都市封鎖)の影 […]
英自動車工業会(SMMT)は5日、同国の2021年4月の乗用車新車登録が14万1,583台となり、前年同月の4,321台から約30倍(3,176.6%増)に急伸したと発表した。前年同月は最初のロックダウン(都市封鎖)の影 […]
ロシアの欧州ビジネス協会(AEB)は12日、同国の2021年4月の新車販売(乗用車・小型商用車)が15万1,964台となり、前年同月に比べ290.4%増加したと発表した。前年同月は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた政
独自動車大手のダイムラーは12日、乗用車部門メルセデスベンツ・カーズがシンデルフィンゲン工場に建設した生産棟「ファクトリー56」で、電気自動車のセダン「EQS」の生産を開始したと発表した。同工場では現在、メルセデスベンツ
フォルクスワーゲン(VW)・グループ傘下の高級車メーカー、アウディはこのほど、ドイツのハイルブロンにあるディーター・シュヴァルツ財団のキャンパスで、自動車生産および物流のデジタル転換に取り組むプロジェクト「オートモーティ
ソーラー電気自動車を開発するドイツの新興企業ソノ・モーターズは7日、独商用車大手のMANトラック・アンド・バス(以下、MAN)とMANの電動トランスポーターへの太陽光発電技術の活用について趣意書を締結したと発表した。MA
欧米自動車大手のステランティスは3日、伊高級生地メーカーのエルメネジルド・ゼニアと提携し、同社のフリート車両を環境に配慮した「グリーンカー」に刷新する事業を支援すると発表した。2025年までにゼニアが保有する200台以上
仏自動車大手のルノーは4日、持続可能な都市交通システムの実現に向けて新たなプロジェクト「Mobilite360」を立ち上げると発表した。ルノーの新事業部門モビライズを通じ、乗り合いバスサービス大手の仏ブラブラカー、パリ交
インドのマヒンドラグループは6日、英ウェストミッドランズ州に設計開発拠点の「マヒンドラ・アドバンスト・デザイン・ヨーロッパ(MADE)」を開設したと発表した。分野横断的な機能を持つ中核拠点(CoE)として整備し、電動SU
スペイン自動車部品大手のゲスタンプが6日発表した2021年1-3月期(第1四半期)決算の純利益は5,100万ユーロとなり、前年同期の1,400万ユーロから大きく改善した。これは新型コロナ流行前の2019年1-3月期をも上
仏タイヤ大手のミシュランは6日、米保険大手オールステートのデータ子会社アリティ(Arity)と、道路交通の安全向上に向けたデータ駆動型のソリューション開発で提携すると発表した。ミシュランのビッグデータ事業であるDDI(ド
欧州委員会のドムブロフスキス上級副委員長(通商担当)は4日、欧州連合(EU)と中国が昨年末に基本合意した「包括的投資協定」について、発効に向けた批准手続きを停止したことを明らかにした。新疆ウイグル自治区での人権問題を巡っ
欧州連合(EU)の欧州委員会は3日、域外の第三国から域内への渡航を制限する措置の緩和を提案した。新型コロナウイルス感染が深刻でない国からの渡航については、ワクチン接種を終えていることを条件に観光客も受け入れる。夏の観光シ
欧州連合(EU)とインドは8日、オンライン形式で首脳会議を開き、中断していた自由貿易協定(FTA)交渉を再開することで合意した。EUは影響力を増す中国を念頭に、インド太平洋地域への関与を強める姿勢を打ち出しており、アジア
英政府は7日、新型コロナウイルス感染拡大を受けて1月から実施してきた海外旅行規制を17日から緩和すると発表した。感染が落ち着いているポルトガルなど12カ国・地域へのイングランドからの旅行を緩やかな条件付きで認める。日本は
英国のジョンソン首相とインドのモディ首相は4日、オンラインで首脳会談を行い、自由貿易協定(FTA)の締結を目指すことで合意した。秋にも交渉が開始される見通し。両国は2030年までに二国間の貿易を倍増させることを目指す。
独自動車大手のダイムラーは11日、メルセデスベンツ・トラックと英・オランダ系石油大手のロイヤル・ダッチ・シェルがガソリンスタンドにおけるトラックの自動支払いシステムのプロトタイプの実証試験に成功したと発表発表した。両社は
仏自動車部品大手のノバレス は4日、フランスの水素業界団体France Hydrogeneに加盟したと発表した。同社は、燃料電池スタック用の軽量な樹脂部品を生産しており、今後さらに燃料電池車向け事業の活動を強化していく方
独自動車大手のオペル は6日、姉妹ブランドの英ボクスホールを含めた2021年第1四半期(1~3月)の小型商用車(LCV)の欧州販売が2万9,000台となり、前年同期から26%増加したと発表した。EVモデルの販売好調が背景
独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW) は6日、ニーダーザクセン州にある各事業所の従業員に新型コロナワクチンの接種を開始すると発表した。ワクチン戦略の一環で、同州のパイロットプロジェクトとして実施する。同州政府はVWに
電動車の駆動用モーター(トラクションモーター)の部品であるヘアピンステーターの生産プロセスに関するドイツの共同研究プロジェクト。 電気自動車や燃料電池車、マイルドハイブリッド車、プラグインハイブリッド車などの電動車の普及