EU新車販売、7月は10.4%減少・8月は4.4%増加 1/2
欧州自動車工業会(ACEA)は16日、欧州連合(EU)(マルタを除く26カ国)の2022年7月および8月の乗用車新車販売(新車登録)統計を発表した。 7月は、前年同月比10.4%減の73万8,238台と2ケタの減少だった […]
欧州自動車工業会(ACEA)は16日、欧州連合(EU)(マルタを除く26カ国)の2022年7月および8月の乗用車新車販売(新車登録)統計を発表した。 7月は、前年同月比10.4%減の73万8,238台と2ケタの減少だった […]
ドイツのハノーバーで9月20日、商用車見本市「IAA TRANSPORTATION」(2022年9月20~25日)が開幕した。モットーは「People and Goods on the Move(人とモノの移動)」で、輸
スウェーデン乗用車大手のボルボ・カーズは20日、デンマークで販売する乗用車のラインアップをプラグイン車のみにすると発表した。内燃エンジン車(ガソリン車、ディーゼル車)は販売せず、純粋な電気自動車とプラグインハイブリッド車
欧州自動車大手ステランティス傘下の独オペルは14日、かつての同社のサブブランド「GSe」を、電動車専用の最上位ブランドとして復活させる計画を明らかにした。同ブランドならではのダイナミックなデザインに加え、電動車としての環
独フォルクスワーゲン(VW)傘下の商用車大手スカニア(スウェーデン)は16日、2030年までにサプライチェーンの完全な脱炭素化を目指すことを明らかにした。同社は今年4月、温室効果ガス排出削減に向けた国際共同イニシアチブで
日産自動車は12日、ロシア・サンクトペテルブルク工場の稼働停止期間を12月末までに延長することを明らかにした。欧州及び日本からの部品調達が依然として困難なためで、「今後も状況を注視していく」としている。 日産はロシアによ
独排気系部品大手のフリードリヒ・ボイゼンは15日、大手自動車メーカーから電気自動車用のバッテリーハウジングの大型受注を獲得したと発表した。受注規模は年数億ユーロとなる。 バッテリーハウジングは、2025年半ばに操業を開始
独自動車部品大手のエルリングクリンガー(EK)は20日、仏プラスチック・オムニウム(PO)と設立した燃料電池スタックの合弁会社EKPOフューエルセル・テクノロジーズ(以下、EKPO)が欧州の大手自動車メーカーから、燃料電
独産業設備大手のデュル、マンツ、グロープ・ヴェルケの3社は15日、リチウムイオン電池の生産技術分野で戦略提携すると発表した。従来の内燃エンジン車から電気自動車へのシフトが進むなかで、バッテリーの生産設備の需要が高まってい
ベルギーの非鉄金属大手ユミコアは15日、ノルウェー国営電力スタットクラフト、およびフィンランドの同業ガスムと10年間の電力購入契約(PPA)を締結したと発表した。フィンランドのコッコラにあるユミコアの工場は、同国の陸上風
仏自動車部品大手のヴァレオは15日、今年のIAAハノーバー国際商用車見本市(9月20~25日)に出展する技術や製品により、4年前のIAAと比べて受注件数が50%増える見込みだと発表した。受注金額は数十億ユーロの規模になる
欧州委員会のフォンデアライエン委員長は14日、欧州議会で施政方針演説を行い、エネルギー価格高騰への対応策を発表した。価格高騰の恩恵を受けているエネルギー企業の利益に上限を設けて超過分を徴収したり、化石燃料を扱う事業者に利
欧州委員会は15日、インターネットに接続される機器やソフトウエアについて、メーカーや開発者にサイバーセキュリティ対策を義務付ける「サイバーレジリエンス法案」を発表した。サイバー攻撃の対象になりうるネット接続機器が増え続け
欧州委員会は14日、強制労働で生産された製品を欧州連合(EU)から締め出す法案を発表した。特定の国、産業、業種を名指ししていないが、中国の新疆ウイグル自治区での人権侵害問題を念頭に置いているのは明らかで、中国との対立が深
欧州議会は14日の本会議で、欧州連合(EU)全体で最低賃金の適正化を図るための指令案を賛成多数で可決した。加盟国が域内共通のルールに沿って最低賃金の設定枠組みを整備し、最低賃金を妥当な水準とするのが指令案の狙い。閣僚理事
欧州連合(EU)の欧州医薬品庁(EMA)は12日、米ファイザー・独ビオンテック連合が開発した新型コロナウイルスのオミクロン株の派生型「BA.4」「BA.5」に対応するワクチンの承認を勧告した。12歳以上への追加接種(ブー
英政府統計局(ONS)が13日に発表した8月のインフレ率は前年同月比9.9%で、40年ぶりの高水準だった前月の10.1%から0.2ポイント縮小した。高騰を続けていた燃料費が下がったことが大きかった。 英国では7月まで10
独機械大手のフォイトは13日、ドイツのハノーバーで開催される商用車見本市「IAA TRANSPORTATION」(2022年9月20~25日)に水素エンジンを搭載した都市バスのプロトタイプを出展すると発表した。この都市バ
仏自動車部品大手のヴァレオは13日、仏原子力・ 代替エネルギー庁(CEA)と提携し、次世代のパワーエレクトロニクス技術開発に取り組むことを明らかにした。将来のeモビリティの普及を見据え、電動車の航続距離の延長やパワートレ
ホースクランプ(ホースバンド)やケーブルタイ(結束バンド)を製造する独ノルマ・グループ は このほど、米トラック大手のパッカー(PACCAR)から2021年の「商用車部門・品質功績賞(Quality Achievemen
独自動車部品大手のコンチネンタル は15日、独フォルクスワーゲン(VW)の新型「マルチバン」の新車装着タイヤにオールシーズンタイヤ「AllSeasonContact」を供給すると発表した。「AllSeasonContac