独自動車大手オペルの電気自動車アンペラeの新モデルには様々なハイテク機能が搭載されている。5人乗りのアンペラeは容量60kWhのリチウムイオン電池を搭載。50kWhの充電スタンドで150km走行できる電気エネルギーを30分で充電できる。フル充電では520km(NEFZ基準)の走行が可能。実際の走行に近いテスト方式WLTP(国際調和排出ガス・燃費試験法)でも380kmの継続走行距離を確保するなどバッテリー性能が大きく改善している。バッテリーには8年間または走行16万kmの保証が付いている。
新モデルは様々な運転アシスト機能や乗員や歩行者を守る安全機能を搭載している。車間距離表示や車線維持、180度リアカメラ・レーダー、道路標識認識、車線変更・死角警告、さらに歩行者向け車両接近通報装置や歩行者識別・自動ブレーキなどの機能やシステムを装備している。
車両情報や外部の情報は10.2インチ・タブレット型カラーモニターに表示される。インテリ・リンク・イー(IntelliLinke-e)システムの搭載により、アップル・カー・プレイ(Apple Car Play)やアンドロイド・アウト(Android Auto)を通してスマートフォンと同期する。また、スマートフォンをワイヤレスで充電できる。インテリ・リンク・イーはさらに、個人的なアシスタントサービスを提供するオペル・オン・スター(Opel On Star)とも統合しており、高速インターネット接続やホテル予約などのコンシェルジュ・サービスを利用できる。また、新開発のアプリ(my Opel App)では、空調のリモート操作やバッテリー容量が少なくなった場合には最寄りの充電スタンドに向かうルートを自動表示する。