Hella:独ヘラー、e.GO Mobileの小型EVに照明・電子部品供給

独自動車照明・電子部品大手のヘラーは8月29日、アーヘン工科大学(RWTH)が設立した電気自動車(EV)ベンチャー企業e.GO

Mobileの小型EV「e.GO

Life」に照明・電子部品を供給すると発表した。両社が共同開発した専用ヘッドライトや、ブレーキ補助機能向けにヘラーの電動式真空ポンプ「UP5」などを提供する。

「e.GO

Life」は外観にオリジナリティを出すため、ポルシェ「911」を思わせる丸みを帯びたヘッドライトのデザインを採用している。同ライトはLEDとハロゲンの両方が使用できるほか、オプションでハイビームとロービームを1個の光源で切り替えるバイLED機能を装備できる。

真空ポンプのUP5は、エンジンブレーキ機能を使えないEVのために電動式にすることでブレーキの制動力を高められるようにしている。当該ポンプはブレーキ踏み込み力が特定の値に達すると、内蔵の圧力センサーによってオン・オフが切り替わるシステムになっている。

e.GO

Mobileは2020年の年央に電気バス「e.GO

Mover」の量産も計画している。同モデルには運転支援システムを搭載したタイプと、高度な自動運転機能を搭載したミニバスタイプがあり、ヘラーは照明と電子部品を供給する予定だ。

上部へスクロール