ドイツのバーデン・ヴュルテンベルク太陽エネルギー水素研究センター(ZSW)がこのほどまとめた電動車統計によると、ドイツにおける2019年の電動車の新車登録はは10万8,600台となり、前年に比べ61%増加した。
モデル別では、ルノー「ゾエ」が9,430台で最も多い。2
位はBMW「i3」(9,380台、純粋な電気自動車とレンジエクステンダー搭載車を含む)、3位はテスラ「モデル3」(9,010台)だった。
同調査は、乗用車と小型商用車、外部電源から充電する車両(純粋な電気自動車、レンジエクステンダー搭載車、プラグインハイブリッド車)を対象としている。フルハイブリッド車、マイルドハイブリッド車、燃料電池車は対象外となっている。