ボルボ・カーズがプラグサーフィンと提携、「リチャージ」向けに充電サービス拡充

スウェーデン乗用車大手のボルボ・カーズは6月24日、欧州充電サービス大手のプラグサーフィンと提携したと発表した。ボルボの完全電気自動車(EV)ブランド「リチャージ」のモデル向けに充電サービスを提供するのが目的で、欧州38カ国の20万カ所以上の充電スポットを利用できるようにする。これにより「リチャージ」の顧客は欧州全域で一律の充電サービスが受けられ、国境を超える長距離をスムーズに移動できるようになる。

プラグサーフィンのサービスを利用するためのアカウントは全ての「リチャージ」モデルに予め設定される。非接触式の充電カードまたはスマートフォンのアプリで利用でき、充電料金は月ごとに清算される。

これまでEVのドライバーが欧州域内を長距離移動する際は、国ごとで異なる充電スポットの検索方法や充電サービスの利用方法などが障害となっていた。プラグサーフィンとの提携によりこうした障害が無くなるとともに、国ごとに必要となっていたサブスクリプション契約が不要になるため、利便性が格段に向上する。

ボルボは同サービスを今年後半に発売する同社初の完全EV「XC40リチャージP8」から開始する予定。

上部へスクロール