英高級車メーカーのジャガーランドローバー(JLR)は9月29日、プラスチック廃棄物を再利用した内装材の導入を進めていくと発表した。伊合成繊維大手アクアフィルと協力し、同社が開発した再生ナイロン糸「エコニール(ECONYL)」を使ったフロアマットやトリムを次世代モデルに採用していく。
エコニールは工業用プラスチックや縫製業界から出る端切れ、海中投棄された漁網などをリサイクルしたもの。これらの廃棄物はアクアフィルの処理施設に運ばれ、解重合と呼ばれる化学プロセスを経て分解された後にエコニールとして再生する。石油由来のナイロン糸と比べ、生産工程における二酸化炭素(CO2)排出量が90%少ない。すでにファッションや時計、スポーツウェアなどの高級ブランドが製品に採用している。
JLRは新型「レンジローバー・イヴォーク」の内装にユーカリ原料の植物性繊維を採用するなど、持続可能を旗印とする素材開発に取り組んでいる。