EU新車販売、11月は12.0%減少 1/2

欧州自動車工業会(ACEA)は17日、欧州連合(EU)(マルタを除く26カ国)の2020年11月の新車販売(登録)が89万7,692台となり、前年同月に比べ12.0%減少したと発表した。欧州の複数の国で新型コロナウイルスの第2波に対応するための制限措置が導入されたことが減少の背景にある。1~11月の累計は、前年同期比25.5%減の891万1,131台と、前年同期に比べ300万台を超える落込みとなっている。

11月は主要4カ国すべてが前年同月を下回った。フランス(27.0%減)とスペイン(18.7%減)が2ケタの減少、イタリア(8.3%減)とドイツ(3.0%減)は比較的小幅の減少だった。

11月のブランド別販売は、最大手のフォルクスワーゲン(VW)が前年同月比13.0%減、2位のPSAグループは11.1%の減少だった。ルノー・グループも13.0%減と2ケタの減少だった。

日本勢は、トヨタ・グループ(0.8%減)が小幅の減少にとどまったものの、日産(13.9%減)、マツダ(37.1%減)、三菱自(36.4%減)、ホンダ(28.0%減)は2ケタの減少だった。

■ EU 30カ国、11月は13.5%減少

EU26カ国にアイスランド、ノルウェー、スイスおよび英国を加えた欧州30カ国の11月の新車登録は、前年同月比13.5%減の104万7,409台だった。英国は27.4%減と大幅な落ち込みとなった。

欧州30カ国の1~11月の累計は、前年同期比26.1%減の1,074万6,293台となっている。

上部へスクロール