EU新車販売、5月は53.4%増加 1/2

欧州自動車工業会(ACEA)は17日、欧州連合(EU)(マルタを除く26カ国)の2021年5月の新車販売(登録)が89万1,665台となり、前年同月に比べ53.4%増加したと発表した。ただ、2019年5月(約120万台)と比べると、依然として販売が大幅に落ち込んでいる。

1~5月の累計は、前年同期比29.5%増の431万4,264台だった。1~2月は販売が大幅に減少していたが、3月以降の大幅な増加により相殺することができた。EUの多くの国では、昨年3月から新型コロナウイルスの感染拡大を防止するための制限措置を実施したため、販売が大幅に落ち込んでいた反動がある。

4月の主要4カ国の登録台数は、スペイン(177.8%増)の増加幅が最も大きかった。フランス(46.4%増)、イタリア(43.0%増)、ドイツ(37.2%増)も大幅な回復となっている。

■ EU 30カ国、5月は73.7%増加

EU26カ国にアイスランド、ノルウェー、スイスおよび英国を加えた欧州30カ国の5月の新車登録は、前年同月比73.7%増の108万3,795台だった。1~5月の累計も、前年同期比31.1%増の520万4,398台と、大幅な増加だった。

上部へスクロール