東欧経済ニュース速報

ロシア中銀、3会合連続で金利据え置き

ロシア中央銀行は10日の金融政策決定会合で、主要政策金利の7日物入札レポ金利 を7.5%に据え置くことを決めた。据え置きは3会合連続。インフレリスクの高まり を警戒しつつ、景気のテコ入れを図るため利上げを見送った。 同国

東欧経済ニュース速報

AGCがロシア撤退、事業譲渡を検討

AGCは8日、ロシア事業の譲渡の検討を開始したと発表した。事業継続を前提に譲渡 先を選定する方針。これに伴い2022年10-12月期(第4四半期)に減損処理費用136 億円を計上した。同社はウクライナへの軍事侵攻開始直後

東欧経済ニュース速報

日立エナジー、ロシアから撤退

日立エナジーは1月31日、ロシア市場からの撤退を発表した。ウクライナへの軍事 侵攻を受けたもので、ロシア事業を現地経営陣に売却し、同国に関わる全ての活動 から手を引く。取引額は非公表。同社は戦争勃発直後の3月に同国事業を

上部へスクロール