ドイツ経済ニュース速報

鉄鋼業界の7-9月期受注9.4%減少

ドイツ連邦統計局は4日、同国鉄鋼業界の各種経済データを発表した。それによる と、7-9月期の新規受注高は営業日数・季節調整ベースで前期を9.4%下回った。前 年同期に比べても営業日数調整ベース9.7%落ち込んでいる。 ロ

ドイツ経済ニュース速報

自動車業界の景況感がさらに悪化

Ifo経済研究所が3日に発表した独自動車業界の11月の景況感指数(DI)はマイナス 32.1ポイントとなり、前月のマイナス28.6ポイントから低下した。同指数の悪化は2 カ月連続。調査担当者は「業界は根底的な変革、熾烈な

ドイツ経済ニュース速報

機械業界の10月新規受注9%減少

ドイツ機械工業連盟(VDMA)が2日に発表した独業界の10月の新規受注高は物価調整 後の実質で前年同月を9%下回り、これまでに引き続き減少した。VDAMのチーフエコ ノミストは、顧客産業の企業は投資を極度に抑制したままだ

ドイツ経済ニュース速報

雇用の低迷続く

ドイツ連邦雇用庁(BA)が29日に発表した11月の失業者数は前月を1万7,000人下回 る277万4,000人となり、3カ月連続で減少した。ただ、季節要因を加味したベース で7,000人増加。拡大基調が続いている。前年同

ドイツ経済ニュース速報

ロシュが診断薬の生産施設を独に新設

スイス製薬大手ロシュは28日、ドイツ南部のペンツベルク工場で新たな生産施設の 定礎式を行った。診断検査用の原料を生産する。式典に参加したオーラフ・ショル ツ独首相は、製薬産業立地競争力の強化に向けて政府が昨年打ち出した戦

ドイツ経済ニュース速報

軸受大手シェフラーが欧州2工場を閉鎖

軸受大手の独シェフラーは27日、ドイツ以外の欧州の生産体制再編計画を発表した。 今月初旬に打ち出した欧州事業見直し方針の一環で、墺ベルンドルフ工場と英シェ フールド工場を閉鎖する。 ベルンドルフ工場では商用車やトラクター

ドイツ経済ニュース速報

バイク大手KTMが経営破たん

輸送機器大手の墺ピーラー・モビリティは26日、傘下のオートバイメーカーKTMが 民事再生手続きの適用を29日付で裁判所に申請することを明らかにした。KTMは数 億ユーロ規模の資金手当ての見通しが立たないことから、経営権を

ドイツ経済ニュース速報

対中貿易保険が今年は拡大

中国投資を対象にドイツ政府が今年1月から11月1日までに引き受けた保険の総額は 1億560万ユーロとなり、前年通期の7,100万ユーロから大幅に拡大した。野党 「ザーラ・ヴァーゲンクネヒト連盟(BSW)」のクリスティアン

ドイツ経済ニュース速報

輸出見通しはやや改善

Ifo経済研究所が26日に発表した11月の独製造業輸出期待指数(DI)は前月を0.6ポイント上回るマイナス5.9ポイントに上昇した。同指数の改善は6カ月ぶり。調査担当者は「企業は不安を感じているが、トランプが最終的にどの

ドイツ経済ニュース速報

企業景況感11月は悪化

Ifo経済研究所が25日に発表した11月のドイツ企業景況感指数(2015年=100)は85.7 となり、前月を0.8ポイント下回った。前月は5カ月ぶりに上昇したが、11月は再び下 落へと転じた。クレメンス・フュスト所長は

ドイツ経済ニュース速報

電機輸出、9月は−2.7%に

独電気電子工業会(ZVEI)が21日に発表した同国電機業界の9月の輸出高は202億ユー ロとなり、前年同月を2.7%下回った。減少は2カ月連続。先進国向けが4.9%減の 130億ユーロと足を強く引っ張った。新興国向けは1

ドイツ経済ニュース速報

粗鋼生産10月は15%増加

独鉄鋼業界団体シュタールが21日に発表した10月の粗鋼生産高は321万7,000トンとな り、前年同月を14.7%上回った。増加は5カ月連続。今年は5月を除いてすべて前年同 月を上回っている。ただ、生産高の水準自体はこれ

ドイツ経済ニュース速報

フォードが欧州で4000人削減

自動車大手の米フォードは20日、欧州で人員削減を実施すると発表した。同地では電 気自動車(BEV)の需要低迷や内燃機関車の排ガス規制強化、価格競争力の高い中国 電動車メーカーの参入を背景に地場系自動車メーカーの業績が圧迫

ドイツ経済ニュース速報

10月生産者物価−1.1%に

ドイツ連邦統計局が20日に発表した10月の生産者物価指数(2021年=100)は127.7と なり、前年同月を1.1%下回った。低下は16カ月連続。 エネルギー価格が5.6%下落し、これまでに引き続き全体を強く押し下げた

ドイツ経済ニュース速報

製造業受注残高9月は1.6%増加

ドイツ連邦統計局が19日に発表した9月の製造業受注残高指数(2021年=100)は物価 調整後の実質に営業日数・季節要因を加味したベースで102.6(暫定値)となり、前 月を1.6%上回った。増加は2カ月ぶり。「その他の

上部へスクロール