化学・製薬業界が生産・売上予測引き下げ
独化学工業会(VCI)は13日、同国化学・製薬業界の2024年生産・売上予測を引き下 げた。期待していた第3四半期の回復が空振りに終わったためだ。多くの顧客産業で 減産が行われ、製薬も国外市場が低迷している。ヴォルフガン […]
独化学工業会(VCI)は13日、同国化学・製薬業界の2024年生産・売上予測を引き下 げた。期待していた第3四半期の回復が空振りに終わったためだ。多くの顧客産業で 減産が行われ、製薬も国外市場が低迷している。ヴォルフガン […]
自動車大手の独フォルクスワーゲン(VW)は12日、電気自動車(BEV)の米新興企業 リビアン・オートモーティブと合弁会社の設立契約を締結したと発表した。BEV用の 次世代E/Eアーキテクチャーとソフトウエア定義車(SDV
バイオ製薬大手の独ビオンテックは13日、中国の同業バイオセウスを完全買収するこ とで合意したと発表した。2種類の異なる抗原に同時に結合する人工的なタンパク質 である二重特異性抗体を開発、生産する能力を高め、現在の免疫チェ
エネルギー機器大手の独シーメンス・エナジーは13日の決算発表で中期利益率目標を 引き上げた。風力発電タービン子会社ガメサの経営が改善するなど2024年9月期の業 績が好調だったうえ、今後の見通しも明るさを増していることを
自動車や機械、電機など金属業界の雇用者団体ゲザムトメタルと労働組合IGメタルは 北部とバイエルン地区を対象とする新協定の交渉で12日に妥結した。経営が厳しい企 業に配慮された内容で、売上高純利益率が2.3%未満の企業はベ
化学大手の独コベストロは11日、中国のリサイクリング事業者Ausellとの協業を拡大 すると発表した。これまでのポリカーボネイトボトルに加え、廃車のヘッドランプで も再生利用で協働する。 両社は2020年、容量19リット
半導体大手の独インフィニオンが12日に発表した2024年9月通期決算の純利益は13億 100万ユーロとなり、前期を59%下回った。09年に経営破たんした旧子会社キマンダ の管財人との和解に伴い利益水準が4億4,000万ユ
Ifo経済研究所は11日、10月のアンケート調査でドイツ企業の41.5%が受注不足と回 答したことを明らかにした。前月の同39.4%から一段と悪化。リーマンショックを きっかけとする金融危機のさなかにあった2009年以来
独電気電子工業会(ZVEI)が11日に発表した同国電機業界の9月の新規受注高は前年 同月比で5.3%減少した。減少は2カ月連続。国内受注が11.1%減少し、足を強く引っ 張った。国外は同1.3%減で、内訳はユーロ圏(ドイ
スウェーデンのエネルギー大手バッテンフォールは11日、主要市場のドイツに2028年 までに総額50億ユーロ超を投資すると発表した。再生可能エネルギーと関連サービス の需要拡大を見据えた措置。独法人のロベルト・ジュラフスキ
Ifo経済研究所が8日に発表した独自動車業界の10月の景況感指数(DI)はマイナス 27.7ポイントとなり、前月のマイナス23.4ポイントから一段と悪化した。現状判断 を示す指数がマイナス14.5ポイントからマイナス27
フォルクスワーゲン(VW)の高級乗用車子会社アウディは7日、中国市場に特化し た電気自動車(BEV)の新ブランド、「AUDI」のコンセプトカーを上海で初公開し た。同国の先進的なスマート技術を全面的に取り入れることで、低
持続可能なリチウム生産を手がける豪バルカン・エナジー・リソーシズは7日、独 フランクフルト市西部のヘキスト工業団地内でリチウムイオン電池の主要材料の1 つである水酸化リチウムの生産を開始すると発表した。原料の採掘に始まる
ドイツのオーラフ・ショルツ首相(社会民主党=SPD)は6日夜の臨時記者会見でクリ スティアン・リントナー財務相(自由民主党=FDP党首)を解任すると発表した。経 済・安全保障上の危機に対応するため財政拡大を求めるSPDと
米国の次期大統領にトランプ前大統領が再び就任することが確定したことを受け、 独・欧州は対応を迫られる見通しだ。「ドナルド・トランプが主導する政権では多く のことが確実に変わる」(独ショルツ首相)ためだ。特に安全保障と経済
ドイツ連邦統計局と連邦経済省が7日に発表した9月の鉱工業生産指数(2021年= 100)は物価調整後の実質に季節・営業日数を加味したベースで前月比2.5%減の90.8 (暫定値)へと落ち込んだ。減少は2カ月ぶり。指数は2
ドイツ連邦統計局が7日に発表した9月の輸出高(暫定値)は営業日数・季節調整ベー スで1,282億ユーロとなり、前月を1.7%下回った。減少は3カ月ぶり。 仕向け先地域別でみると、ユーロ圏が2.4%減の481億ユーロ、欧州
ドイツ連邦統計局と連邦経済省が6日に発表した9月の製造業新規受注指数(2021年 =100)は、物価調整後の実質に季節・営業日数を加味したベースで前月を4.2%上 回る87.8(暫定値)へと大きく上昇した。同指数の改善は
高級車大手の独BMWが6日に発表した2024年7-9月期(第3四半期)決算の営業利益 (EBIT)は16億9,600万ユーロとなり、前年同期を61.0%下回った。主力市場であ る中国の低迷とブレーキの不具合問題が響いた格
ドイツ連邦陸運局(KBA)が5日に発表した10月の乗用車新車登録台数は23万1,992 台となり、前年同月を6.0%上回った。増加は4カ月ぶり。ハイブリッド車が大きく 伸びて全体をけん引した。コロナ禍前の2019年同月に
軸受大手の独シェフラーは5日、欧州で人員削減を実施すると発表した。パワートレ イン大手ヴィテスコの吸収合併と業績不振を受けた措置。2029年末までに年コストを 約2億9,000万ユーロ圧縮する。計画の詳細は年内に明らかに
独鉄鋼2位メーカーのザルツギターは4日の適時開示で、第2位株主である複合企業の GPギュンター・パーペンブルクが同社の株式公開買い付け(TOB)を検討しているこ とを明らかにした。GPギュンター・パーペンブルクは独リサイ
Ifo経済研究所が5日に発表した独化学業界の10月の景況感指数(DI)は前月を9.9ポ イント上回るマイナス3.1ポイントと大幅に上昇した。製造業の電力コスト負担軽減 策を政府が打ち出したことが大きい。今後6カ月の見通し
ドイツ連邦統計局が4日に発表した製造業の2023年のエネルギー消費量は3,282ペタ ジュール(PJ)となり、前年を7.8%下回った。前年も同9.1%減少しており、大幅減 少に歯止めがかからない状況だ。エネルギー価格の高
投資の重点地域を国内から国外に移すドイツ企業が今後増える見通しだ。独大手企 業185社の最高財務責任者(CFO)を対象にコンサルティング大手デロイトが今秋実 施したアンケート調査によると、ドイツに重点を置く企業は現在の8
電機大手の独シーメンスは10月30日、産業ソフトウエアの有力企業である米アルテ ア・エンジニアリングを買収することで両社が合意したと発表した。工場や製品な どに関わる物理世界の出来事を、そっくりそのまま仮想空間にリアルタ
ドイツ連邦カルテル庁は10月31日、自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の高級ス ポーツ車子会社ポルシェが電池大手のファルタに出資する計画と、ファルタの 100%子会社である車載電池製造のV4ドライブ・バッテリーを買収す
エネルギー大手の独RWEは10月31日、デンマークで計画する洋上風力発電パーク 「トーア(Thor)」の建設が同国エネルギー庁から認可されたと発表した。2025年 春にも基礎工事を開始し、27年末までに全面稼働させる計画
豊田自動織機は31日、独電機大手シーメンスから空港物流事業を取得することで合意 したと発表した。顧客基盤を拡大するとともに、取得する事業の技術力を生かした更 なる高付加価値製品・サービスを提供する狙い。蘭子会社ファンダラ
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は30日、競争力を長期的に保つために必要な 人件費削減の具体的な要求を公表した。金属労組IGメタルと従業員代表の事業所委員 会が要求する賃上げ要求などは受け入れ不可能と強調。給与と諸
独投資会社ムタレスの墺特殊エンジン子会社シュタイヤー・モーターズは30日、フラ ンクフルト証券取引所で株式を上場した。経営再建に成功したことからムタレスは保 有株の一部を放出。上場益を確保した。 既存株と新株を私募方式で
ドイツ連邦統計局が31日に発表した9月の輸入物価指数(2021年=100)は111.8とな り、前年同月比で1.3%低下した。下落は4カ月ぶり。エネルギー価格が16.1%減と大 幅に下がり、全体が強く押し下げられた格好だ
ドイツ機械工業連盟(VDMA)が31日に発表した独業界の9月の新規受注高は物価調整 後の実質で前年同月を4%下回った。国内受注が16%減少し足を強く引っ張った格 好。VDMAの景気分析担当者は、市場の低迷のほか、政府与党
ドイツ連邦統計局が30日に発表した2024年第3四半期(7〜9月)の国内総生産 (GDP、20年=100)は物価調整後の実質に季節・営業日数を加味したベースで前期 比0.2%増の104.74に拡大した。経済のプラス成長は
ドイツ連邦統計局が30日に発表した10月の消費者物価指数(速報値)は前年同月比 2.0%増となり、上げ幅は前月を0.4ポイント上回った。インフレ率の上昇は3カ月 ぶり。比較対象の2023年10月はエネルギー価格が大幅に低
半導体大手の独インフィニオンは29日、厚さ20マイクロメートルのパワー半導体向 け300ミリシリコンウエハーの取り扱いと加工に成功したと発表した。大幅な薄型 化によりエネルギー効率などの性能が向上しており、人工知能(AI
横河電機は30日、子会社ヨコガワヨーロッパが北西欧州最大の二酸化炭素回収・貯 留(CCS)プロジェクトである「アラミス輸送システム」の制御、通信、全体的な システムインテグレーションに関する基本設計(FEED)を受注した
自動車最大手の独フォルクスワーゲン(VW)グループが30日に発表した2024年7-9 月期(第3四半期)決算の営業利益は28億5,500万ユーロとなり、前年同期を41.7% 下回った。売上高は0.5%減の784億7,80
化学大手の独BASFが30日に発表した2024年7-9月期(第3四半期)決算の営業利益 (EBITDA、特別項目を除く)は16億2,200万ユーロとなり、前年同期を5.0%上回っ た。6部門中4部門で2ケタ台の増益率を記
連邦雇用庁(BA)が30日に発表した10月の失業者数は279万1,000人となり、前月を 1万6,000人、下回った。10月は例年、失業者数が減少する。季節要因を加味した ベースでは2万7,000人増加しており、雇用情勢
Ifo経済研究所が25日に発表した10月のドイツ企業景況感指数(2015年=100)は 86.5となり、前月を1.1ポイント上回った。同指数の改善は5カ月ぶり。現状判断を 示す指数と今後6カ月の見通しを示す期待指数がとも
オランダに法律上の本社を置く電動垂直離着陸機(eVTOL)開発のリリウムは24 日、独子会社の民事再生手続きを裁判所に申請すると発表した。当てにしていた公 的支援を受ける見通しが崩れたことから、資金繰りのメドが立たなくな
高級車大手の独メルセデスベンツが25日に発表した2024年7-9月期(第3四半期)決 算の営業利益(EBIT)は25億1,700万ユーロとなり、前年同期を48.0%下回った。 最大市場である中国の不振が特に響いた格好で、
ドイツ連邦交通省は24日、国内交通部門の2040年の二酸化炭素(CO2)排出量が 1990年比で77%減少するとの予測(VP2040)を発表した。交通量は増加するもの の、自動車の電動化など輸送機器の脱炭素化が進むことか
電動車と送配電網の間で電力を必要に応じて融通し需給調整を行うV2G双方向充電の 実現に向けた会議が23日、ベルリンの独経済・気候省で開催され、欧州政財界の関係 者およそ90人が意見を交換した。自動車・デジタル・エネルギー
化学大手の独BASFは24日、本社所在地ルートヴィヒスハーフェンの統合生産拠点に高 性能断熱材原料「ネオポール」の生産施設を新設すると発表した。欧州連合(EU)の 炭素中立政策を背景に建築用断熱材需要の拡大が見込まれるこ
半導体大手の米ウルフスピードが西南ドイツのエンスドルフにSiC(炭化ケイ素)ウ エハー工場を建設する計画は無期延期される。地元ザールラント州首相のアンケ・ レーリンガー氏が23日に明らかにした。ウルフスピードもdpa通信
11月に行なわれる米大統領選で共和党のトランプ前大統領が勝利することへの警戒感 がドイツの製造業界で強いことが、Ifo経済研究所が24日に発表したアンケート調査 結果で分かった。それによると、同氏が勝利すると「悪影響を受
CDMO(医薬品開発製造受託機関)の独レンチュラー・ビオファーマは24日、本社所在 地のラウプハイムに新たな生産施設を設置すると発表した。顧客からの需要に将来も 対応できるようにする狙い。投資額は明らかにしていないが、同
オランダの複合企業ロイヤル・リーシンクは22日、「KAWECO」ブランドで展開する農 業機械の生産事業を今年末で終了すると発表した。同社は機械事業の経営資源を販売 とサービスに絞り込む方針を打ち出しており、生産は中核事業