ドイツ経済ニュース速報

輸出見通しが大きく悪化

Ifo経済研究所が25日に発表した5月の独製造業輸出期待指数(DI)は前月の6.5ポイントから1.8ポイントへと低下し、2022年11月以来の低水準となった。調査担当者は「世界的な金利上昇の影響が徐々に需要に影響をもたら

ドイツ経済ニュース速報

不動産融資が半減

ドイツ抵当証券銀行連盟(vdp)は22日、加盟企業の1-3月期の不動産新規融資額が計256億ユーロとなり、過去最高を記録した前年同期(490億ユーロ)を47.8%下回ったと発表した。資材高騰や金利の急上昇が響いた格好だ。

ドイツ経済ニュース速報

VWブランド乗用車でコスト削減

自動車大手の独フォルクスワーゲン(VW)グループは主力のVWブランド乗用車でコスト削減プログラムを実施する意向だ。VWブランド乗用車のトーマス・シェーファー最高経営責任者(CEO)が従業員に宛てた17日付の文書をもとに『

ドイツ経済ニュース速報

製造業受注残高、3月は1.3%減少

ドイツ連邦統計局が19日発表した3月の製造業受注残高指数(2015年=100)は物価調整後の実質に営業日数・季節要因を加味したベースで148.0(暫定値)となり、前月を1.3%下回った。同指数の減少は2カ月ぶり。サプライ

ドイツ経済ニュース速報

メルセデスがバン部門の競争力強化へ

独高級大手メルセデスベンツは16日、バン部門の新戦略を発表した。モデルのプレミアム化を推進すると同時にコストを削減。競争力を強化する意向だ。市場開拓の余地が大きい米国と中国では販売を加速する。同社は主力の乗用車部門ですで

ドイツ経済ニュース速報

電機輸出が好調、1-3月期12%増に

独電気電子工業会(ZVEI)が16日に発表した同国の1-3月期の電機製品輸出高は646億ユーロとなり、前年同期を11.8%上回った。業界の新規受注は3月に大きく落ち込んだものの、潤沢な受注残を背景に輸出は高い伸びが続いて

ドイツ経済ニュース速報

シーメンス純利益3倍以上に

電機大手の独シーメンスが16日発表した2023年1-3月期(第2四半期)決算の純利益は前年同期比236%増の34億7,700万ユーロと3倍以上に拡大した。旧子会社シーメンス・エナジーの保有株で評価益を計上したのほか、本業

ドイツ経済ニュース速報

水素エンジン車をボッシュが共同開発

自動車部品大手の独ボッシュは10日、レーシングカーの設計・製造を手がける仏リジェ・オートモーティブと戦略パートナーシップを締結したと発表した。水素エンジン搭載の高性能車両を共同開発。6月に開催されるル・マン24時間レース

ドイツ経済ニュース速報

VWの電池子会社、年内に社員を倍増

独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の電池子会社パワーコは社員数を年内に約2倍に拡大する意向だ。セバスティアン・クラポート最高人事責任者(CHRO)が経済紙『ハンデルスブラット』に明らかにした。 現在およそ800人の社

上部へスクロール