ドイツ経済ニュース速報

鉄道と3空港でスト

独統一サービス労組Verdiと鉄道・交通労組EVGが今週、それぞれ交通ストライキを実施する。両労組のストは3月末に続いて今年2度目。旅行や通勤に支障が出る見通しだ。 Verdiはデュッセルドルフ、ハンブルク、ケルン/ボン

ドイツ経済ニュース速報

2月の住宅建築許可21%減少

ドイツ連邦統計局が18日発表した2月の建築許可件数(増改築を含む)は2万2,300件となり、前年同月を20.6%下回った。建材費の高騰と金利上昇を背景に同件数は昨年5月に減少へと転換。10月以降は減少率が2ケタ台に上って

ドイツ経済ニュース速報

中国での電動車開発をVWが30%短縮へ

自動車大手の独フォルクスワーゲン(VW)は18日、中国にフルコネクテッド電動車開発・イノベーション・調達センターを設立すると発表した。自社の開発・調達能力を統合するとともに、現地サプライヤーを早い時点で製品開発に関与させ

ドイツ経済ニュース速報

電機業界が生産予測引き上げ

独電気電子工業会(ZVEI)は17日、同国電機業界の生産予測を引き上げた。マクロ経済と地政学的な環境は厳しいものの、電動化とデジタル化という2つのメガトレンドが追い風となっているためだ。2023年の実質生産成長率(物価調

ドイツ経済ニュース速報

貯蓄可能な人が40%に低下

何らかの目的のために貯蓄を行うことができる消費者は40.4%にとどまることが、民間住宅貯蓄銀行連盟の委託で調査会社カンタールが実施した初春のアンケート調査で分かった。昨年秋の前回調査(42.5%)から2.1ポイント低下し

ドイツ経済ニュース速報

銀行の融資縮小が底打ち

企業に対する銀行融資のハードルが低下しているもようだ。Ifo経済研究所が3月のアンケート調査をもとに31日発表したところによると、融資交渉を現在、行っているドイツ企業のうち「銀行が融資に消極的だ」と回答したのは22.7%

ドイツ経済ニュース速報

景気低迷が労働市場に波及

ドイツ連邦雇用庁(BA)が31日発表した3月の失業者数は259万4,000人となり、前月を2万6,000人下回ったものの、季節要因を加味したベースでは1万6,000人、増加した。アンドレア・ナーレス長官は、労働市場は全般

ドイツ経済ニュース速報

ケーブル大手レオニが身売りへ

経営危機に直面するケーブル大手の独レオニは29日、同社の再建に向けた債権者および大株主シュテファン・ピーラー氏との交渉が近くまとまる見通しを明らかにした。再建案は債務整理と減資・増資手続きを通して経営の立て直しを図るとい

ドイツ経済ニュース速報

消費者の9割が暖房使用を抑制

ドイツの消費者の90%が今冬に暖房の使用を抑制したことが、情報通信業界連盟(Bitkom)のアンケート調査で分かった。節約を行いやすくするために、暖房のエネルギー消費量をリアルタイムで表示するデジタルメーターを利用したい

ドイツ経済ニュース速報

BMWが独南部に電池工場新設

高級乗用車大手のBMWは24日、東南ドイツのシュトラウビング・ボーゲン郡に車載電池工場を設置すると発表した。次世代高電圧電池を組み立てミュンヘン、ディンゴルフィング、レーゲンスブルクの完成車工場に供給する。 同郡のシュト

上部へスクロール