CEZ

テメリン原発完成は5年遅れに

チェコの電力最大手CEZが計画しているテメリン原子力発電所の新たな原子炉2基の完成は、当初予定から5年遅れの2025年になる見通しだ。同拡張工事の入札希望者に送付される入札文書の情報をもとに現地メディアが報じた。一方、C […]

国営電力CEZ、ルーマニア原発プロジェクトから撤退

チェコ国営電力会社CEZは4日、ルーマニアの原子力発電所建設プロジェクトから撤退したと発表した。国内事業の強化に向けて、国外事業を整理する経営戦略に沿うもので、すでに昨年9月、撤退を表明していた。 \ 今回手放したのは、

電力最大手CEZ、1-9月に15%減益

チェコ電力最大手CEZがこのほど発表した2010年1-9月期決算は、純益が前年同期比15%減の402億1,300万コルナへと縮小した。営業利益(EBITDA)は5.4%減の672億コルナ。 \ \ 販売電力量は9.7%拡

CEZ、CCGTプラントの建設計画中止

チェコ電力大手CEZは10月26日、東ボヘミア地方のChvaleticeに天然ガス複合発電(CCGT)プラントを建設する計画を中止すると発表した。投資計画の縮小に伴う措置で、北ボヘミア地方のポツェラディ(Pocerady

電力大手CEZ、テメリン原発拡張工事を延期か

チェコのコツォウレク産業貿易相は13日、電力最大手CEZが計画しているテメリン原子力発電所の原子炉の増設が延期される可能性があると明らかにした。金融危機の影響により、当初の見込みほど電力需要が伸びない見通しとなったため。

チェコ電力CEZ、ルーマニアの原発事業から撤退

チェコ電力最大手CEZは22日、ルーマニアのチェルナボダ原子力発電所で3、4号炉を建設するプロジェクトから撤退すると発表した。国内事業の強化に向けて国外事業を整理する新経営戦略の一環だ。 \ CEZは今回の決定に従い、3

CEZ、EV向けインフラに数百億コルナ投資

チェコ電力最大手CEZは、2013年までに電気自動車(EV)向けの充電インフラ整備に数百億コルナを投じる方針だ。16日付の現地紙『ホスポダージュスケー・ノビニ』が伝えた。 \ CEZで技術責任者を務めるヘムリク氏によると

チェコ電力最大手、上期は18.5%減益

チェコ電力最大手のCEZが10日発表した2010年上半期の最終利益は287億900万コルナと前年同期実績を18.5%も下回った。景気後退を受けた値下げが大きく響いた。売上高は1.7%増の986億8,300万コルナ、営業利

CEZ、ポーランドで風力発電所建設を検討

チェコ電力最大手CEZがポーランドで風力発電所の建設を計画している。Tomas Pleskac副社長はこのほど、同社がルーマニアのコンスタンツァ県に建設しているフンティネレ風力発電所と同規模の大型風力発電所を、ポーランド

CEZ、スロバキアでガス事業を計画

チェコ国営電力会社CEZが、スロバキアのガス市場への参入を計画している。同社の広報担当者がスロバキア経済紙『Hospodarske Noviny』に語ったところによると、法人向けのガス供給事業から始め、将来的には個人向け

チェコ電力最大手CEZが増収増益

チェコの電力最大手CEZが2月26日発表した2009年通期決算は、純利益が前年比9.5%増の518億5,500万コルナに拡大した。利払い・税・償却前利益(EBITDA)は2.7%増の910億7,500万コルナ。チェコ国内

CEZ、チェコ国内最大の太陽光発電所を整備へ

チェコ電力最大手CEZが、同国南部のチェスケー・ブジェヨヴィツェ近郊で大規模な太陽光発電所の整備を進めている。日刊紙『Lidove Noviny』が9日付で伝えたところによると、発電出力は計30メガワットと、既存の国内最

上部へスクロール