Skoda auto

シュコダ自、サブブランド「iV」発表

独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社であるシュコダ自動車はこのほど、電動車に特化したサブブランド「iV」を発表した。また、シュコダ自にとって初の純粋な電気自動車となる小型電気自動車「CITIGOe iV」 […]

シュコダ自、第1四半期は増収減益

独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社であるシュコダ自動車は3日、2019年1~3月期(第1四半期)の売上高が前年同期比8.2%増の49億2,000万ユーロに拡大したと発表した。一方、営業利益は、4億1,0

シュコダ自、1-3月営業利益が6.1%減少

独フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社であるシュコダ自動車が3日発表した2019年1-3月期(第1四半期)の営業利益は4億1,000万ユーロとなり、前年同期から6.1%縮小した。投資拡大と為替差損が主因だ。出荷台数は

ŠKODA CITIGO E-PILOT

独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社であるシュコダ自動車が実施する純粋な電気自動車のパイロットプロジェクト。 シュコダの小型車「シティーゴー」の純粋な電気自動車の量産化を前に、センサーなどを装備したプロト

シュコダ自の18年通期、販売好調も減益

チェコのシュコダ自動車が20日発表した2018年通期決算の営業利益は13億7,700万ユーロとなり、前期から14.6%減少した。売上高が4.4%の172億9,300万ユーロと過去最高を更新したものの、人件費の上昇や研究開

シュコダ自の2月販売2%減少、6カ月連続でマイナスに

チェコのシュコダ自動車は14日、2月の販売台数が9万900台となり、前年同月から2%減少したと発表した。販売減は6カ月連続。中国と中欧での不振が響いた。SUVは好調だったものの、他の車種はほぼすべて減少した。 販売数を地

シュコダ自のクヴァシニ工場、年産台数が30万台を突破

独フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社であるシュコダ自動車は2月26日、クヴァシニ工場の年産台数が2018年、初めて30万台を突破したと発表した。同工場ではSUV(スポーツタイプ多目的車)の「カロック」と「コディアッ

シュコダ自の1月販売1.1%減、5カ月連続で減少

チェコのシュコダ自動車は14日、1月の販売台数が10万2,600台となり、前年同月から1.1%減少したと発表した。販売数の減少は5カ月連続。中欧と中国での販売不振が響いた。 販売数を地域別にみると、西欧は6.2%増の4万

シュコダ自の18年生産、過去最高の88.6万台

独フォルクスワーゲン(VW)傘下のチェコ・シュコダ自動車が1月24日発表した昨年の国内における生産台数は前年から3.3%増加し、過去最高の88万6,100台となった。同社は自動車生産台数でチェコ全体の3分の2を、輸出額に

シュコダとVWグループ、インドに技術センター開設

独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)とVWグループのチェコ子会社であるシュコダ自動車は19日、インドのプネー近郊に新しい技術センターを開設した。シュコダが主導するVWグループのインド戦略プロジェクト「INDIA 2.

シュコダとVWグループ、インドに技術センター開設

独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)とVWグループのチェコ子会社であるシュコダ自動車は19日、インドのプネー近郊に新しい技術センターを開設した。シュコダが主導するVWグループのインド戦略プロジェクト「INDIA 2.

シュコダ自、18年の世界販売が過去最高に

独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社であるシュコダ自動車は10日、2018年の販売台数が前年比4.4%増の125万3,700台となり、過去最高を記録したと発表した。 特に欧州、ロシア、中国市場での販売が好

シュコダ自の販売、18年も記録更新

チェコのシュコダ自動車が10日発表した2018年の販売台数は125万3,700台となり、過去最高を記録した前年の120万500台を4.4%上回った。ロシアと欧州、中国で販売が増加。車種別ではSUVの新モデルがけん引役とな

シュコダ自、本拠地の住環境改善を目的に基金設置

独フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社であるシュコダ自動車は12日、本拠地であるボヘミア州の魅力を高める目的で7億5,000万コルナ(3,000万ユーロ)の基金を設置したと発表した。具体的には今後3年間、住宅や保健・

シュコダ自の11月販売3.9%減、3カ月連続で減少

チェコのシュコダ自動車は13日、11月の販売台数が11万100台となり、前年同月から3.9%減少したと発表した。販売数の減少は3カ月連続。9月に欧州連合(EU)ですべての新車に新しい燃費・排ガス試験方法(WLTP:乗用車

シュコダ自、新型コンパクトモデル「スカラ」を初公開

独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社であるシュコダ自動車はこのほど、イスラエルのテルアビブで新型コンパクトモデル「スカラ(Scala)」を初公開した。 同社は洗練されたデザインやデジタル化、都市モビリティ

シュコダ自、新型コンパクトモデル「スカラ」を初公開

独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社であるシュコダ自動車はこのほど、イスラエルのテルアビブで新型コンパクトモデル「スカラ(Scala)」を初公開した。 同社は洗練されたデザインやデジタル化、都市モビリティ

シュコダ自、10月の販売7.4%減に

独フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社シュコダ自動車は14日、10月の販売台数が前年同月比7.4%減の9万9,400台だったと発表した。9月から導入された欧州連合(EU)の新たな排ガス・燃費基準「乗用車等の国際調和排

シュコダ自の10月販売7.4%減、2カ月連続で減少

チェコのシュコダ自動車は14日、10月の販売台数が9万9,400台となり、前年同月から7.4%減少したと発表した。販売数の減少は2カ月連続。9月に欧州連合(EU)ですべての新車に新しい燃費・排ガス試験方法(WLTP:乗用

シュコダの本社拠点、小型部品倉庫を自動化

独フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社シュコダは13日、生産本拠地であるムラダー・ボレスラフ工場で小型部品の自動倉庫(ASPW)を開所した。2025年までの長期事業戦略で掲げる生産デジタル化の一環で、高度な作業自動化

シュコダ自、ブルガリアかトルコに新工場

独フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社であるシュコダ自動車が、新工場の立地候補としてブルガリアとトルコを検討しているもようだ。チェコでは求人が難しいためで、16日の監査役会で最終決定される見通しだ。 VW消息筋が独経

シュコダ、チェコの本社工場でドローンを試験運用

独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社シュコダ自動車は、ムラダー・ボレスラフの本社工場でドローン(無人航空機)の使用試験を行っている。ドローンは工場の外に置かれている容器の数を空中から計測することができ、将

シュコダ、1-9月期の販売台数、売上高で過去最高を記録

独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社であるシュコダ自動車は、1-9月期の販売台数と売上高で過去最高を記録した。販売台数は前年同期比7.8%増の93万9,100台、売上高で2.1%増の126億ユーロを達成し

Skoda auto

独フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社シュコダ は、2017年のフランクフルト・国際モーターショー(IAA)で公開した同社初の電気自動車(EV)コンセプトモデル「ビジョンE」をベースとする量産車2機種を2020年に市

シュコダ自の9月販売16%減、WLTP対応が影響

チェコのシュコダ自動車は11日、9月の販売台数が9万4,800台となり、前年同月から16%減少したと発表した。同月に欧州連合(EU)ですべての新車に新しい燃費・排ガス試験方法(WLTP:乗用車などの国際調和排出ガス・燃費

シュコダ自、データ処理センターを大幅増強

独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)傘下のシュコダ自動車は19日、本社があるチェコ北部ムラダー・ボレスラフのデータ処理センターを大幅に強化すると発表した。2025年事業戦略を支えるデジタル化に向けた措置で、電気自動車(

シュコダ自、8月の自動車販売6.6%増加

独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社シュコダは13日、8月の自動車販売台数が前年同月比6.6%増の9万1,800台に拡大した、と発表した。ロシアと中国での販売が特に好調だった。ロシアでは前年同月比33.5

シュコダ自、イノベーションセンター開設

チェコのシュコダ自動車が先ごろ、本社のあるムラダー・ボレスラフにイノベーションセンター「イノキューブ」(InnoCube)を開設した。イノベーションとデジタル化に関わる研究や教育、新しいアイデアの発掘などが目的で、開設イ

シュコダ自の8月出荷台数9万1,800台、前年同月比6.6%増

独フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社であるシュコダ自動車が13日発表した8月の出荷台数は9万1,800台となり、前年同月から6.6%増加した。中国とロシアで大きく伸びたことに支えられ 8月の販売としては最高記録を更

シュコダ自の7月販売15%増、国内販売が好調

チェコのシュコダ自動車がこのほど発表した7月の販売台数は、前年同月比14.6%増の9万9,700だった。ドイツでの販売が大きく伸びたほか、モデル別ではベストセラー「Octavia」のほか、SUVモデル「Kodiaq」と「

シュコダ自の7月販売14.6%増、過去最高を更新

チェコのシュコダ自動車は14日、7月の販売台数が前年同月比14.6%増の9万9,700台となり、7月単月として過去最高を記録したと発表した。堅調な欧州市場に加えてロシア、中国、インドで二桁台の伸びを記録したほか、中核モデ

シュコダ自の7月販売14.6%増、過去最高を更新

チェコのシュコダ自動車は14日、7月の販売台数が前年同月比14.6%増の9万9,700台となり、7月単月として過去最高を記録したと発表した。堅調な欧州市場に加えてロシア、中国、インドで二桁台の伸びを記録したほか、中核モデ

シュコダ、上半期4.5%の減益に

独フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社であるシュコダ自動車は、今年上半期の営業利益が前年同期比4.5%減の8億2,100万ユーロ(前年:8億6,000ユーロ)にとどまった。 クラウス・ディーター・シューマン財務担当取

シュコダ自、上期は増収減益

チェコのシュコダ自動車が2日発表した2018年1~6月期の営業利益は8億2,100万ユーロとなり、前年同期から4.5%減少した。人件費の上昇や研究開発投資の増大、為替差損が影響した。売上高は5.1%増の91億6,100万

シュコダ自、上期は増収減益

チェコのシュコダ自動車が2日発表した2018年1~6月期の営業利益は8億2,100万ユーロとなり、前年同期から4.5%減少した。人件費の上昇や研究開発投資の増大、為替差損が影響した。売上高は5.1%増の91億6,100万

シュコダ自がイスラエルIT企業に出資、AI技術の取り込みへ

独フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社であるシュコダ自動車は19日、イスラエルの新興IT企業アナゴグに出資すると発表した。アナゴグの人工知能(AI)やビッグデータ技術を取り込み、デジタルモビリティサービス事業を拡大す

シュコダ自がイスラエルIT企業に出資、AI技術取り込みへ

独フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社であるシュコダ自動車は19日、イスラエルの新興IT企業アナゴグに出資すると発表した。アナゴグの人工知能(AI)やビッグデータ技術を取り込み、デジタルモビリティサービス事業を拡大す

シュコダ、上半期販売が過去最高に

チェコのシュコダ自動車がこのほど発表した2018年上半期の販売台数は、前年同期比11.6%増の65万2,700台となり、上半期として過去最高を記録した。 6月は前年同月比10.8%増の11万6,500台を販売。特にSUV

シュコダ自の上期販売数65万2700台、過去最高を更新

独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社であるシュコダ自動車は16日、2018年上半期の販売台数が前年同期比11.6%増の65万2,700台となり、上半期として過去最高を記録したと発表した。6月単月でも10.

シュコダ、上半期の新車登録で記録更新

チェコのシュコダ自動車はドイツ国内の今年上半期の新車登録が10万6,802台となり、上半期として過去最高を記録した。登録台数が9万8,837台だった前年同期に比べ8.1% 増加し、業界全体の伸び率2.9%を大幅に上回った

シュコダ自、VWグループのインド戦略担当へ

独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社であるシュコダ自動車は22日、VWグループのインド市場戦略「インディア2.0」の実施を担当することが正式決定したと発表した。グループの長期戦略「ストラテジー2025」に

シュコダ、5月の販売記録を更新

独自動車フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社シュコダ自動車の5月の販売台数は、前年同月比13.4%増の11万2,400台となり、5月における最高記録を更新した。単月の販売で10万台超えは、5月では初めて。同社によると

シュコダ自、部品工場で自動搬送ロボットを導入

独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社であるシュコダ自動車は11日、ヴルフラビー部品工場で全自動・自動制御型搬送ロボットの導入を開始したと発表した。長期戦略「ストラテジー2025」の柱の一つである「生産のデ

シュコダ自が委託生産を検討、受注好調を受け

独フォルクスワーゲン(VW)傘下のチェコ自動車大手シュコダは11日、受注好調による需要の増加に対応するため委託生産を検討していることを明らかにした。VWグループの工場ネットワークだけでは「受注の全ては賄いきれない」ため、

シュコダ、イスラエルでスタートアップ企業と提携

独フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社であるシュコダは、イスラエルのテルアビブで将来の提携パートナーとなるスタートアップ企業を探している。シュコダは昨年末、イスラエルの輸入販売代理店Champions Motorsと

上部へスクロール