欧州委員会動向、EU域内産業・サービス・政策をウオッチ

2015/3/30

EUその他

家電通販でカルテルか、欧州委が調査開始

この記事の要約

欧州委員会は24日、EU内の複数の家電通販会社がカルテルを結んでいる疑いがあるとして、関係各社に立ち入り調査を実施したことを明らかにした。対象企業の具体名は不明。 欧州委がロイター通信に明らかにしたところによると、立ち入 […]

欧州委員会は24日、EU内の複数の家電通販会社がカルテルを結んでいる疑いがあるとして、関係各社に立ち入り調査を実施したことを明らかにした。対象企業の具体名は不明。

欧州委がロイター通信に明らかにしたところによると、立ち入り調査はネット通販で家電を扱っている企業を対象に、域内の複数の国で10日に行われた。各社には談合して価格を吊り上げた疑いが浮上しているという。

欧州委は押収した資料などを精査し、同問題の調査を進める見通し。最終的にカルテル関与が確認された企業は、全世界の売上高の最大10%に相当する制裁を科される可能性がある。