独最大手銀行のドイツ銀行は20日、2015年12月通期の最終損益が約67億ユーロの赤字となり、赤字幅は過去最高を更新するとの見通しを明らかにした。巨額の評価損と訴訟関連の引当金、リストラ費用の計上が主因。通期の赤字計上は戦後2度目で、前回の08年(39億ユーロ)を大幅に上回る。
同行は15年7~9月期(第3四半期)に60億2,400万ユーロの赤字を計上した。評価損と訴訟関連の引当金、計76億ユーロ計上したことで赤字幅が膨らんだ。
10~12月期も訴訟関連で約12億ユーロ、リストラと退職一時金で8億ユーロ、個人顧客部門で用いるソフトウエアの減損で1億ユーロを計上。赤字は約21億ユーロに上る見通しだ。
ドイツ銀は12月通期と第4四半期の暫定決算を28日に公表する予定。