露ズベルバンク、トルコ子会社を売却か

ロシア最大手銀行の国営ズベルバンクがトルコ子会社デニズバンクの売却を検討しているもようだ。ロイター通信が14日、消息筋の情報として伝えたもので、ズベルバンクは複数の投資銀行に売却の仲介を打診しているという。

ただ、サガイダク副頭取はトルコ事業が「同行で最も収益性の高い国外資産」と述べ、売却報道を否定した。デニズバンク関係者もロイターに対して、売却について何も聞いていないと答えた。

業界筋によると、ズベルバンクは欧米による対露経済制裁で国際事業環境が悪化していることから、今後は国内事業に注力する方針。トルコでは銀行の競争激化に加え、経済成長の鈍化や政情不安などマイナス材料が多いことから、子会社売却に乗り出した。

ズベルバンクは2012年にデニズバンクを買収した。国際事業を拡大する戦略に沿ったもので、買収価格は国外買収としては最大の約35億ドルに上った。15年末時点の資産総額は1,130億リラ(約343億ユーロ)。国内外で735店舗を展開している

上部へスクロール