欧州委員会動向、EU域内産業・サービス・政策をウオッチ

2014/8/4

EUその他

欧州委、アップルのビーツ買収を承認

この記事の要約

欧州委員会は7月28日、米アップルが音響機器メーカーの米ビーツ・エレクトロニクスを買収する計画を承認したと発表した。両社は5月、30億ドルでの買収で合意していた。 ビーツはヘッドフォンを中心とする音響機器の製造のほか、音 […]

欧州委員会は7月28日、米アップルが音響機器メーカーの米ビーツ・エレクトロニクスを買収する計画を承認したと発表した。両社は5月、30億ドルでの買収で合意していた。

ビーツはヘッドフォンを中心とする音響機器の製造のほか、音楽のオンライン配信サービスを展開している。欧州委はアップルもヘッドフォン製造、音楽配信を手がけており、両社の事業は重複するものの、両社を合わせたシェアは小規模で、アップルは買収後も欧州の同市場でボーズ、ソニーなど強力なライバル会社との厳しい競争にさらされることから、買収に競争政策上の問題はないと判断した。