セルビアがロシアのワクチンを生産、RDIFと契約締結

ロシアが開発した新型コロナウイルスワクチン「スプートニクV」をセルビアが国内で生産する。同ワクチンの海外販売を担当する政府系ファンドのロシア直接投資基金(RDIF)が25日、セルビアのワクチン研究・製造機関トルラクと契約を結んだことを明らかにした。トルラクは5月にワクチン生産を開始する。周辺国にも輸出する予定だ。

セルビアは欧州で最も早くスプートニクVをロシアから購入し、1月6日には接種を開始していた。同国のネナド・ポポビッチ無任所相は「トルラクでのワクチン生産はコロナ禍と闘うセルビアの力を高めるとともに、南欧へのワクチン供給にも新たな展望をもたらす」と述べ、今回の契約の意義を強調した。

セルビアは中国医薬集団(シノファーム)の新型コロナワクチンについても、アラブ首長国連邦(UAE)と協力して工場を設置し、10月から国内生産を開始する予定だ。

上部へスクロール