デンマーク

浜松ホトニクスのレーザー企業買収、デンマーク政府が却下

光関連の電子部品、電子機器の製造・販売を手がける浜松ホトニクス(本社:静岡県浜松市)は8日、欧州子会社がデンマークのレーザー装置メーカー、NKTフォトニクスを買収する計画について、同国政府に承認を却下されたと発表した。国 […]

SSABのゼロカーボン鋼、デンマークのメネタに供給

スウェーデン鉄鋼大手のSSABは6日、デンマークの自動車部品メーカー、メネタに化石燃料を使わないゼロカーボン鋼材を供給していることを明らかにした。メネタはブレーキ部品などに同鋼材を使用し、二酸化炭素(CO2)排出量の大幅

スカニアの電動クレーン車、デンマークでゴミ収集に活躍

独フォルクスワーゲン(VW)傘下の商用車大手スカニア(スウェーデン)は18日、完全電動トラッククレーン「スカニア25L」がデンマークのコペンハーゲンで廃棄物回収車として稼働していると発表した。デンマークにとり初めての電動

ボルボ・カーズ、デンマークで内燃エンジン車の販売停止

スウェーデン乗用車大手のボルボ・カーズは20日、デンマークで販売する乗用車のラインアップをプラグイン車のみにすると発表した。内燃エンジン車(ガソリン車、ディーゼル車)は販売せず、純粋な電気自動車とプラグインハイブリッド車

Nic. Christiansen Gruppen

デンマークの自動車ディーラー、ニック・クリスティアンセン・グループ はこのほど、中国の自動車・バッテリー大手の比亜迪汽車(BYD)と国内ディーラーとして提携したと発表した。デンマーク市場におけるBYD車の流通・販売・アフ

カールスバーグ、ロシア事業売却で1700億円の評価損

●同社は露ビール最大手バルティカの親会社 ●売却までに最長で12カ月はかかる見込み 欧州ビール大手のカールスバーグ(デンマーク)は21日、ロシア事業の売却によって95億デンマーククローネ(約1,770億円)の評価損が生じ

カールスバーグ、ロシア事業売却で1700億円の評価損

欧州ビール大手のカールスバーグ(デンマーク)は21日、ロシア事業の売却によって95億デンマーククローネ(約1,770億円)の評価損が生じるとの見通しを示した。同社は3月末、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻を受けてロシア

スカニア、コペンハーゲン市に電動ごみ収集車104台を供給

独フォルクスワーゲン(VW)傘下の商用車大手スカニア(スウェーデン)は1日、コペンハーゲン市に完全電気駆動のごみ収集車「Lシリーズ」を104台(うちオプション契約25台)供給すると発表した。清掃委託事業者であるアマー・リ

海運大手マースク、香港の物流会社を買収

コンテナ海運世界最大手のAPモラー・マースク(デンマーク)は12月22日、香港の物流会社LFロジスティクスを買収することで合意したと発表した。陸上物流事業の強化が狙いで、買収額は36億ドルに上る。 LFロジスティクスは香

玩具大手レゴ、ベトナムに工場開設

デンマークの玩具大手レゴは8日、ベトナムに工場を開設すると発表した。アジアで主力のブロックをはじめとする同社製品の需要が急増していることを受けたもので、中国に次ぐ同地域2番目の生産拠点を設ける。投資額は10億ドルを超える

海運大手マースク、グリーンメタノールを調達

コンテナ海運世界最大手のAPモラー・マースク(デンマーク)は19日、船舶用グリーンメタノールの調達契約を結んだと発表した。同社が2023年に投入する世界初のグリーンメタノール・コンテナ船で利用する。 グリーンメタノールは

海運大手マースク、グリーンメタノールを調達

コンテナ海運世界最大手のAPモラー・マースク(デンマーク)は19日、船舶用グリーンメタノールの調達契約を結んだと発表した。同社が2023年に投入する世界初のグリーンメタノール・コンテナ船で利用する。 グリーンメタノールは

スカニア、コペンハーゲンに電動ごみ収集車15台を供給

独フォルクスワーゲン(VW)傘下の商用車大手スカニア(スウェーデン)は18日、コペンハーゲン市に完全電気駆動のごみ収集車「スカニア25L」を15台供給すると発表した。清掃委託事業者であるアマー・リソース・センター(ARC

丸紅、デンマークのサーモン陸上養殖会社を買収

丸紅は16日、サーモンの陸上養殖を手がけるデンマークのダニッシュ・サーモンを日本水産と共同で買収したと発表した。

これによってサーモン陸上養殖事業に初参入する。

ダニッシュ・サーモンは2009年に設立された世界有数のサーモン陸上養殖事業者。

Lundbeck:デンマーク製薬大手ルンドベック、米アルダーを買収

デンマーク製薬大手のルンドベックは16日、米同業アルダー・バイオファーマシューティカルズを買収することで合意したと発表した。

アルダーは偏頭痛に有効とされるモノクローナル抗体「エプチネズマブ」を開発中で、2月に米食品医薬品局(FDA)に認可を申請した。

製品群を拡充するため、アルダー買収を決めた。

Ørsted:デンマーク国営電力会社エルステッド、送配電事業を売却

デンマークの国営電力会社エルステッドは18日、送配電事業を国内の同業Seans-Nveに213億クローネ(約3,387億円)で売却したと発表した。

しかし、エルステッドの過半数株を保有するデンマーク政府はエネルギー安全保障の観点から、同国の国営企業かエルステッドの顧客企業に売却先を限定するよう要求。

買い手のSeans-Nveはエルステッドの既存株主で、現在は約10%の株式を保有している。

LEGO:レゴランドが再び創業家の手に、英運営会社を共同買収

組み立てブロックで知られる玩具大手レゴグループ(デンマーク)の創業家が運営する投資会社キルクビは6月28日、英テーマパーク運営会社マーリン・エンターテイメンツを米投資会社などと共同で買収すると発表した。マーリンはレゴグル

デンマーク物流大手DSV、パナルピナ買収で合意

デンマークの物流大手DSVは1日、スイスの同業パナルピナを買収することで合意したと発表した。買収額は46億スイスフラン(約5,127億円)。DSVはドイツポスト傘下のDHL、スイスのキューネ・アンド・ナーゲル、独DBシェ

デンマーク物流大手DSV、パナルピナ買収で合意

デンマークの物流大手DSVは1日、スイス同業パナルピナを買収することで合意したと発表した。買収額は46億スイスフラン(約5,127億円)。DSVはドイツポスト傘下のDHL、スイスのキューネ・アンド・ナーゲル、独DBシェン

資金洗浄疑惑のダンスケ銀、バルト3国・露事業閉鎖

史上最大規模のマネーロンダリング(資金洗浄)疑惑に揺れるデンマークの金融大手ダンスケ銀行は19日、バルト3国とロシアの事業を閉鎖すると発表した。現在デンマーク、エストニア、英国、米国の司法当局がダンスケ銀に対する調査を進

デンマーク物流大手DSV、スイス企業に買収提案

デンマークの物流大手DSVは16日、スイスの同業パナルピナに対して約40億スイスフラン(約4,410億円)の買収案を提示したと発表した。両者の取引が成立すると、貨物輸送で世界5位のDSVは同3位の独DBシェンカーに迫る事

DSV―スイス同業に買収提案―

デンマークの物流大手DSV(ヘデフセン)は16日、スイスの同業パナルピナに対して約40億スイスフランの買収案を提示したと発表した。両社の取引が成立すると、貨物輸送で世界5位のDSVは同3位の独DBシェンカーに迫る事業規模

デンマーク物流大手DSV、スイス企業に買収提案

デンマークの物流大手DSVは16日、スイスの同業パナルピナに対して約40億スイスフラン(約4,410億円)の買収案を提示したと発表した。両者の取引が成立すると、貨物輸送で世界5位のDSVは同3位の独DBシェンカーに迫る事

デンマーク、内燃エンジン車の販売中止へ

デンマークのラース・ロッケ・ラスムセン首相はこのほど、同国の議会で、2030年以降は乗用車の新車登録をハイブリッド車、電気自動車、その他の低エミッション車に限定し、純粋な内燃エンジン車の新車登録を禁止する方針を表明した。

紙容器入りビールを試験販売へ

紙容器入りのビールをデンマークのビール大手カールスバーグが来年、試験的に市場投入する。包装ごみの排出量を減らすことが狙い。『フランクフルター・アルゲマイネ』紙などが報じた。 同社はデンマークの包装材メーカー、エコックスパ

玩具大手レゴ、13年ぶりの減収に

組み立てブロックで知られる玩具大手のレゴ(デンマーク)が6日発表した2017年12月通期の売上高は350億クローネ(約6,165億円)となり、前期から7.7%減少した。中国を除く大半の主要市場で販売が落ち込み、04年以来

デンマーク通信最大手TDC、マッコーリー連合による買収で合意

デンマーク通信最大手のTDCは12日、豪マッコーリー・グループの投資子会社とデンマークの年金ファンドの連合による買収で合意したと発表した。当初は買収を拒否していたが、条件が引き上げられたことから受け入れに転じた。 マッコ

デンマーク通信最大手TDC、買収提案を拒否

デンマーク通信最大手のTDCは8日、豪マッコーリー・グループの投資子会社とデンマークの投資ファンドの連合から買収提案を受けたものの、条件を不服として拒否したことを明らかにした。 買収を提案したのはマッコーリーのインフラ投

デンマーク製薬ノボ・ノルディスク、アブリンクス買収提案

デンマーク製薬大手のノボ・ノルディスクは8日、ベルギー同業アブリンクスに26億ユーロでの買収を提案したと発表した。血液疾患治療薬部門の強化が狙いだが、アブリンクスは買収額を不満として拒否している。 アブリンクスは血栓性血

デンマーク保険最大手、国内同業を買収

デンマーク保険最大手のトリグは4日、国内同業アルカを82億デンマーク・クローネ(約1,475億円)で買収することで合意したと発表した。これによってデンマークの損保事業を強化する。 アルカは労組系の損保会社。国内の同業界で

マースク、石油タンカー部門を売却

デンマーク最大の企業であるコングロマリット(複合企業)のAPモラー・マースクは20日、石油タンカー子会社のマースク・タンカーズを筆頭株主であるAPモラー・ホールディングスに売却すると発表した。経営建て直しに向けた事業再編

玩具大手レゴが業績不振で大型リストラ、従業員8%を削減

組み立てブロックで知られる玩具大手のレゴ(デンマーク)は5日、大規模なリストラを実施すると発表した。業績悪化で2017年1~6月期が04年以来の減収となったことを受けたもので、全従業員の8%に相当する1,400人を削減す

ドン・エナジー―石油開発部門を売却―

洋上風力発電で世界最大手のドン・エナジー(デンマーク、フレゼリシア)は24日、石油・ガス開発部門をスイス化学大手のイネオスに売却することで合意したと発表した。再生可能エネルギー事業に特化する戦略に沿ったもので、売却額は1

ドンエナジーが石油開発部門売却、再可エネ事業に特化

洋上風力発電で世界最大手のドン・エナジー(デンマーク)は24日、石油・ガス開発部門をスイス化学大手のイネオスに売却することで合意したと発表した。再生可能エネルギー事業に特化する戦略に沿ったもので、売却額は10億5,000

ドンエナジー、石炭火力発電も撤退

洋上風力発電で世界最大手のドン・エナジー(デンマーク)は2日、石炭火力発電事業から撤退すると発表した。再生可能エネルギーの利用を促進する戦略の一環。これによって発電での化石燃料利用を打ち切ることになる。 同社は2006年

マースク、7~9月の純利益44%減

欧州海運・石油大手のAPモラー・マースク(デンマーク)が2日発表した2016年7~9月期(第3四半期)決算の純利益は4億2,900万ドルとなり、前年同期から44%減少した。石油部門が復調したが、海運部門がコンテナ運賃の下

米GE、デンマークの風力発電ブレード大手を買収

米ゼネラル・エレクトリック(GE)は11日、風力発電用ブレード大手のLMウインド・パワー(デンマーク)を買収することで合意したと発表した。再生可能エネルギー事業の強化が目的で、買収額は16億5,000万ドルに上る。 ブレ

マースクが2部門に分割、石油部門は分離へ

デンマーク最大の企業であるコングロマリット(複合企業)のAPモラー・マースクは22日、グループをコンテナ海運世界最大手のマースク・ラインを中核とする運輸・物流部門と石油関連部門の2つに分割すると発表した。海運不況と原油安

マースク―2部門に分割、石油部門は分離へ―

デンマーク最大の企業であるAPモラー・マースク(コペンハーゲン)は22日、グループをコンテナ海運世界最大手のマースク・ラインを中核とする運輸・物流部門と石油関連部門の2つに分割すると発表した。海運不況と原油安という二重苦

マースクが2部門に分割、石油部門は分離へ

デンマーク最大の企業であるコングロマリット(複合企業)のAPモラー・マースクは22日、グループをコンテナ海運世界最大手のマースク・ラインを中核とする運輸・物流部門と石油関連部門の2つに分割すると発表した。海運不況と原油安

海運大手マースク、中国10港への寄港中止

海運・石油大手APモラー・マースク(デンマーク)のコンテナ海運部門マースク・ラインは9日、中国の非主要10港への寄港を中止すると発表した。業績悪化を受けたコスト削減策の一環で、池州、瀘州、営口、錦州などの港湾が対象となる

マースクがトップ交代、グループ分割も

コンテナ海運世界最大手の大APモラー・マースク(デンマーク)は23日、コンテナ海運部門マースク・ラインのソレン・スコウ最高経営責任者(CEO)がグループのCEOに就任すると発表した。経営刷新によって業績改善を図るのが狙い

上部へスクロール