西車部品大手ゲスタンプ、メキシコでシャシ部品工場を開設
スペイン自動車部品大手のゲスタンプは3月19日、メキシコ中部のサン・ルイス・ポトシでシャシ部品の工場を開設したと発表した。新工場は敷地面積が14万平方メートルで、熱間プレスやバルジ加工(ハイドロフォーミング)などの最新設 […]
スペイン自動車部品大手のゲスタンプは3月19日、メキシコ中部のサン・ルイス・ポトシでシャシ部品の工場を開設したと発表した。新工場は敷地面積が14万平方メートルで、熱間プレスやバルジ加工(ハイドロフォーミング)などの最新設 […]
自動車部品大手の独ボッシュは17日、メキシコに電子部品工場を建設すると発表した。コネクテッドカー向け部品の需要がアメリカ大陸市場で拡大していることに対応する。 シュテファン・ハルトゥング取締役は、北米自由貿易協定(NAF
欧州連合(EU)の欧州委員会は1日、EU・メキシコ間の自由貿易協定(FTA)の改定交渉を4月と6月に行うと発表した。トランプ米大統領が掲げる保護主義的な政策が世界に波及する事態が懸念されるなか、経済面の連携強化を図るため
欧州委員会は1日、EU・メキシコ間の自由貿易協定(FTA)の改定交渉を4月と6月に行うと発表した。トランプ米大統領が掲げる保護主義的な政策が世界に波及する事態が懸念されるなか、経済面の連携強化を図るため、2000年に発効
欧州連合(EU)とメキシコは5月30日、2000年に発効した自由貿易協定(FTA)を「近代化」させるための協議を開始した。欧州委員会のマルムストロム委員(通商担当)とメキシコのビジャレアル経済相がブリュッセルで会談し、新
EUとメキシコは5月30日、2000年に発効した自由貿易協定(FTA)を「近代化」させるための協議を開始した。欧州委員会のマルムストロム委員(通商担当)とメキシコのビジャレアル経済相がブリュッセルで会談し、新たな貿易・投
メキシコのセメント大手セメックスは12日、オーストリアとハンガリーの事業を独同業ローアドルファー・グループに売却することでと合意したと発表した。取引額は1億6,010万ユーロで、売却益は債務返済に充てる。売却手続きは当局
高級車大手の独BMWは3日、メキシコに完成車工場を建設すると発表した。グローバル生産体制の拡充戦略に沿った措置で、同工場で生産した車両をアメリカ大陸全体に供給する意向だ。メキシコは、約50カ国と自由貿易協定を結んでいるた
ドイツの自動車用照明・電子部品大手であるヘラーは17日、メキシコのイラプアトに新設した工場の開所式を行った。7,000万ユーロを投資して建設した新工場はヘッドライトを年120万個、テールランプを同240万個生産し、南北ア
ビール世界最大手のアンハイザー・ブッシュ・インベブ(=ABインベブ:ベルギー)は14日、メキシコ同業グルポ・モデロを買収する計画の認可を米司法省から取り付けるため買収計画を修正し、人気商品「コロナ」を含むモデロのブランド
独自動車用照明・電子部品メーカーのヘラーは10日、メキシコのイラプアトに新工場を建設すると発表した。南北アメリカ地域の需要増に対応するもので、ヘッドライト、テールランプを生産する。投資額は1億ドル(約7,500万ユーロ)
独自動車用照明・電子部品メーカーのヘラーは9日、メキシコのグアダラハラ工場に約400万ユーロを投資して、ライト事業のデザイン・開発センターを新設すると発表した。新センターは今年10月に着工しており、来年3月の営業開始を見
英石油大手のBP は11日、米デボン・エナジーからブラジル、メキシコ湾、アゼルバイジャンの石油資産を総額70億ドルで買収すると発表した。BPはブラジルで初めて油田権益を取得するほか、メキシコ湾の油田開発でトップの地位を強
石油大手の英BPは11日、米デボン・エナジーからブラジル、メキシコ湾、アゼルバイジャンの石油資産を総額70億ドルで買収すると発表した。BPはブラジルで初めて油田権益を取得するほか、メキシコ湾の油田開発でトップの地位を強固