中・東欧、CIS諸国、ロシアに特化した情報誌

2010/4/21

CIS諸国

ウクライナ3月鉱工業生産、13.8%増

この記事の要約

ウクライナ国家統計局が15日発表した2010年3月の鉱工業生産は、前年同月比13.8%増となり、07年1月以来で最大の上昇を記録した。前月比でも16.2%増と製造業の回復が加速してきたことを示した。\ ブルームバーグによ […]

ウクライナ国家統計局が15日発表した2010年3月の鉱工業生産は、前年同月比13.8%増となり、07年1月以来で最大の上昇を記録した。前月比でも16.2%増と製造業の回復が加速してきたことを示した。

\

ブルームバーグによるエコノミスト予測中間値は7.7%。これを大幅に上回る生産拡大をけん引したのは、機械(33.6%増)と金属(25.8%増)だった。鉄鋼世界最大手アルセロールミタルの現地生産高も37.6%増加したとされる。

\

ウクライナ経済は昨年、15.1%のマイナス成長に陥った。世界的な景気後退の中で主要輸出品である鉄鋼や化学製品の需要が減退し、2000~07年まで年平均10.2%増の拡大を続けた鉱工業生産が21.9%も落ち込んだことが大きく響いた。今年第1四半期では前年同期比10.8%増(前年は31.8%減)と回復を示しており、政府は通年で5.3%増を予測している。

\

\

1-3月経済成長率は5%=中銀

\

\

ウクライナ中銀はこのほど、今年1-3月の経済成長率が前年同期比プラス5%に達したと発表した。通年の成長率はプラス3~4%と予測する。

\
COMPANY |
CATEGORY |
KEYWORDS |