中・東欧、CIS諸国、ロシアに特化した情報誌

2011/1/26

ハンガリー

クロアチアINAへの出資引き上げ失敗

この記事の要約

ハンガリーの石油最大手MOLは19日、クロアチアの石油会社INAに対する出資比率を過半数に引き上げることに失敗したと明らかにした。\ INAに47.15%を出資するMOLは先月3日、過半数出資を目指しINAの浮動株80万 […]

ハンガリーの石油最大手MOLは19日、クロアチアの石油会社INAに対する出資比率を過半数に引き上げることに失敗したと明らかにした。

\

INAに47.15%を出資するMOLは先月3日、過半数出資を目指しINAの浮動株80万910株について1株あたり2,800クナ(497.4ドル)で買い付けると発表した。これに対し、INAの44.8%を握るクロアチア政府は、MOLから株式の取得計画に関する事前通告がなかったことに不快感を表明するとともに、国家のエネルギー戦略上、重要な位置を占めるINAを保護するため国内の投資家によるINAの株式取得を奨励。同国の4つの年金基金がINA株式に取得に乗り出すなど、対立が深まっていた。

\

クロアチア証券保管振替機関の発表によると、MOLが買い付け期限の14日までに取得したのは1万82株と、発行済み株式の0.1%にとどまった。MOLの広報は出資引き上げ失敗を受け、「INA及びクロアチア政府との関係に変化はなく、今後も長期にわたりコミットしていく」とのコメントを発表した。

\