2012/11/21

チェコ・スロバキア

シュコダ、中国・ロシアの販売好調

この記事の要約

独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社シュコダは14日、2012年1~10月の販売が79万5,100台となり、前年同期に比べ7.2%拡大したと発表した。特に、中国とロシアの販売が伸びている。10月単月の販売 […]

独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社シュコダは14日、2012年1~10月の販売が79万5,100台となり、前年同期に比べ7.2%拡大したと発表した。特に、中国とロシアの販売が伸びている。10月単月の販売は前年同期比1.2%増の約7万8,000台。このうち、中国は2万2,900台(前年同月比9.5%増)を占めた。

\

1~10月の累計を国・地域別に見ると、西欧は前年同期比2%減の30万3,700台にとどまった。ただし、市場シェアは3%に達し、前年同期の2.8%から拡大した。

\

東欧は、前年同期比29.2%増の約11万1,100台と好調で、市場シェアは前年同期の3.5%から4%以上に拡大した。特に、ロシアは40%増の約8万100台と大幅な2ケタ増となっている。

\

母国チェコのある中欧では1.8%増の10万3,800台を販売。市場シェアは18.8%を占めている。

\

このほか、中国は7.3%増の20万4,800台を販売。インドも28.3%増の3万100台と好調だった。

\