中・東欧、CIS諸国、ロシアに特化した情報誌

2013/12/4

ルーマニア・ブルガリア・その他南東欧・トルコ

セルビアFDI、1-9月期は5億ユーロ超

この記事の要約

セルビアの外国直接投資(FDI)に好転の兆しが見えてきた。中央銀行が発表した11月の定例報告書によると、今年7-9月期(第3四半期)の流入額は2億2,380万ユーロとなり、1-3月期(1億3,900万ユーロ)、4-6月期 […]

セルビアの外国直接投資(FDI)に好転の兆しが見えてきた。中央銀行が発表した11月の定例報告書によると、今年7-9月期(第3四半期)の流入額は2億2,380万ユーロとなり、1-3月期(1億3,900万ユーロ)、4-6月期(1億5,520万ユーロ)に比べ、大きな伸びとなった。ただ、1-9月の合計は5億1810万ユーロと依然として低調で、通期で前年の水準(8億5,152万ユーロ)を下回る可能性もある。

\

セルビアは2011年には22億684万ユーロかの流入額を記録したが、景気低迷を背景に12年にはほぼ3分の1に激減。セルビアのFDIをけん引するEU諸国からの投資が19億4,892万ユーロから5億4,734万ユーロに落ち込んだのが影響した。

\

過去12年間の総流入額は約210億ユーロに上る。EUが全体の76%を占める。上位投資国はイタリア、オーストリア、ギリシャ、米国、ノルウェー。同国にはフィアット、テレノア、マイクロソフト、モビルコム・オーストリア、ミシュラン、シーメンスなど国際企業が進出している。

\