ブルガリア、スパコンが7月稼働へ

仏ITコンサルティング大手のアトスは11日、ブルガリアの首都ソフィアにあるテクノロジーパークで、スーパーコンピューターの設置を完了したと発表した。試験運用を経て、7月にも稼働する見通しだ。

今回のスパコン設置は「欧州高性能コンピューティング共同プロジェクト(EuroHPC)」の一環で、アトスによると計算能力は東欧最高の4.44ペタフロップス超という(1ペタフロップスは毎秒1,000兆回の演算)。設置費用1,150万ユーロはブルガリア政府とEUが負担した。

EuroHPCは、世界有数の高性能コンピューター網を構築することで、EUを科学研究や技術開発の有力な拠点とすることを目指している。バイオ情報学、医薬品、分子動力学、力学、量子化学、生化学、人工知能(AI)、個別化医療、生物工学、気象学、気候変動対策など幅広い分野での利用を見込む。

上部へスクロール