トルコ産業技術省はこのほど、運輸戦略ロードマップ案を公表し、2030年までに国内の自動車販売台数を160万台へ引き上げる目標を明らかにした。このうち電動車(EV)が占める割合を3分の1強とする方向だ。充電設備は25万1,000基を整備する。
また、2023年までに輸出に占める自動車の割合を現行の15%から20%へ引き上げ、25年までに鉄道車両ブランドを立ち上げる。
このほか、欧州向け輸送に自動運転車を導入する。電動船舶の建造に向けても準備を進める。
トルコ初の国民電動車のバッテリーは国内で生産する。中国の※能科技(ファラシス)とのバッテリー合弁会社では蓄電システムを手がける。(※は浮のつくり)