東欧経済ニュース

酔払い運転で自動車没収~ベラルーシ

ベラルーシで飲酒運転の罰則が格段に厳しくなる。1年の間に2回、酒気帯び運転で捕まったドライバーは最悪の場合、自動車の没収を覚悟しなければならなくなるのだ。 \ 最高検察庁のトゥルコ刑執行監査局長によると、罰金刑や免許取り

中東欧景気指数、わずかに改善=ZEW調べ

欧州経済研究センター(ZEW)が18日発表した7月の中東欧景気指数は25.7ポイントとなり、前月の24ポイントから小幅ながら上昇した。現況判断指数はマイナス14.2ポイントで、1.8ポイント低下した。 \ 景気見通しはチ

ロシア反体制運動のナヴァルニ氏に有罪判決

ロシア反体制運動の主導者であるアレクセイ・ナヴァルニ氏が18日、モスクワの北東900キロメートルに位置するキーロフの裁判所で、背任罪により懲役5年の有罪判決を受けた。政敵を排除するプーチン大統領の政治裁判として、国外から

ネスレ、ポーランドにペットフード工場新設

スイス食品大手のネスレは17日、ポーランド南西部ヴロツワフ近郊にペットフード工場および物流基地を建設すると発表した。生活水準の向上に伴うペット飼育の広がりを追い風に、中東欧事業を拡大する狙い。投資額は推定9,300万スイ

6月のCPIは減速、前年比0.2%上昇

ポーランド中央統計局が15日発表した6月の消費者物価指数(CPI)上昇率は前年同月比0.2%となり、前月実績の0.5%、市場予想の0.3%をいずれも下回った。 \ インフレ率は、中央銀行のポーランド国立銀行(NBP)が目

PGNiG、墺ガス市場に進出

ポーランド国営ガス・石油会社PGNiGがオーストリアのガス市場への進出を計画している。16日付のオーストリア経済誌『ヴィルトシャフツブラット』によると、同社のガス販売子会社PTSはウィーン証券取引所が運営するガス取引市場

ハンガリー政府、カジノ免許付与へ

ハンガリー政府がカジノ経営免許を指名競争入札方式で付与する方向だ。昨年10月からスロットマシンが禁止されたことで減った歳入を補う狙い。『ネプサバドシャーグ』紙が経済省筋の情報として伝えた。 \ 入札の対象となるのは、地方

フォーブズのハンガリー版、11月から発行へ

米フォーブズがハンガリーの出版社メディアレイに委託し、11月からハンガリー版を発行する。戦略市場である東欧での事業拡大を推進する狙い。国外版の発行はこれが30カ国めで、欧州では16カ国めとなる。 \ ハンガリー版は誌面の

平均賃金、5月は3%上昇

ハンガリー中央統計局(KSH)が19日発表した2013年5月の名目賃金は平均23万2,084フォリントとなり、前年同月比で3%上昇した。経済ニュースサイトportofolio.huによると、インフレ率を加味した実質でも2

テメリン原発拡張計画に遅れ、政局混迷で

チェコ国営電力CEZが計画するテメリン原子力発電所拡張工事に向けた手続きがさらに遅れる見通しだ。先月のネチャス首相辞任に起因する政局混迷が続いているためで、CEZ幹部は、落札企業の決定は当初予定から1年以上遅れて来年秋以

独コンチテック、スロバキア工場の拡張工事を開始

ゴム・プラスチックメーカーの独コンチテックは16日、スロバキア西部ドルネー・ヴェステニツェにある振動制御部門コンチテック・バイブレーションコントロールの工場の拡張工事に着手したと発表した。床面積4,000平方メートルの工

スロバキア起亜自、上期生産台数6%増

起亜自動車のスロバキア子会社キア・モーターズ・スロバキアは18日、2013年1-6月期の自動車生産が15万8,900台となり、前年の同じ時期に比べ6%増加したと発表した。エンジンの生産数も6.7%増の25万3,200基以

墺RIH、スロベニア塗料メーカー買収で交渉へ

オーストリアのオフィス用品・工業用塗料大手リング・インターナショナル・ホールディング(RIH)は、スロベニアの塗料メーカー、ヘリオスの買収に向けた独占交渉に入る。スロベニア経済紙『ファイナンス』がこのほど伝えた。 \ リ

EBRD、ルーマニアの水道事業を支援

欧州復興開発銀行(EBRD)は15日、ルーマニアの水道施設改善事業に2,720万ユーロを融資すると発表した。安全な水道水の確保と効率的な下水道システムの構築を支援するのが狙い。 \ 融資は欧州連合(EU)の結束基金の下で

ブルガリアのビール消費、96%が国産品

ブルガリア・ビール醸造者組合(SPB)によると、2012年にブルガリアで消費されたビールの96%を国産品が占めた。ブルガリア市場における2012年のビール販売量は5億4,040万リットルで、住民1人当たりのビール消費量は

華為技術、セルビア国鉄から大型受注

中国通信大手の華為技術が、セルビア国鉄(ZS)の通信設備近代化プロジェクトを受注した。プロジェクトは総額2億ユーロ規模で、第一期投資として2018年までに7,800万ユーロが支出される。資金は主に中国からの融資で賄われる

三菱電機、トルコGTSの統合完了

三菱電機は17日、トルコ現地法人である三菱電機トルコがゲネル・テクニク・システムレル・サナイ・ヴェ・ティジャーレット(Genel Teknik Sistemler Sanay ve Ticaret:GTS)との事業統合を

トルコ新車登録、5月は32%増

トルコ統計局が17日発表した2013年5月の国内自動車(乗用車、自動二輪、商用車、特殊車両)新規登録台数は13万6,492台となり、前年同月比で32.6%増加した。前月比でも37.3%と大きく伸びた。 \ 車種別にみた新

日立物流、トルコの物流会社買収

日立物流は16日、トルコの物流会社マーズ・ロジスティクス・グループの株式51%を10月1日付けで取得すると発表した。ネットワーク強化によってグローバル事業の拡大を図る戦略の一環。 \ トルコは、欧州、ロシア、中東、アフリ

バルト諸国で事業用不動産需要が回復

バルト諸国で首都を中心にオフィスや店舗など事業用不動産の需要が回復していることが、不動産仲介大手オーバーハウスがこのほどまとめた報告書『リアルエステート・マーケット2013』で明らかになった。 \ オフィスの空室率は昨年

新車登録台数、上半期は15%増

欧州自動車工業会(ACEA)が16日発表したエストニアの2013年1-6月の新車登録台数は1万282台で、前年同期から15.2%増加した。金融危機により深刻な景気後退に陥った09年に66.2%減の8,234台に落ち込んだ

三菱UFJ、エストニア投資誘致機関と提携

三菱東京UFJ銀行は12日、エストニアの投資誘致機関であるエンタープライズ・エストニアと業務提携に関する覚書に調印したと発表した。セミナーの共同開催などを通して顧客への情報サービスの質向上を図り、同国への進出企業や投資を

ロシア極東インフラ開発に中韓投資家が関心

ロシア国鉄(RZD)のヤクーニン総裁は18日、ハバロフスクで開かれた鉄道調整委員会で、中国と韓国の投資家がロシアにおけるインフラ整備計画に関心を示していることを明らかにした。シベリア横断鉄道、バイカル・アムール鉄道(BA

6月の鉱工業生産は0.1%増

ロシア連邦統計局(ロスタット)は15日、6月の鉱工業生産が前年同月比0.1%増加したと発表した。前月のマイナス1.4%からプラスに転じたものの、市場予想の0.5%増には届かなかった。 \ 部門別では製造業が前年同月比で1

GAZ、メルセデス「スプリンター」の共同生産を開始

ロシア自動車大手のGAZグループは15日、独同業ダイムラーの現地子会社メルセデス・ベンツ・ルスと共同でメルセデス・ベンツの商用バン「スプリンター・クラシック」の生産を開始したと発表した。両社は品質管理や人材育成でも協力す

メキシコのネマック、ロシアに工場建設

メキシコの自動車部品大手ネマックは18日、ロシアに8,000万米ドルを投じて工場を建設すると発表した。アルミ製シリンダーヘッドとエンジンブロックを生産し、独フォルクスワーゲンのロシア工場に供給する。年産能力は60万ユニッ

吉利汽車、ベラルーシで生産能力拡大

吉利汽車を傘下に持つ浙江吉利集団は22日、ベラルーシ合弁会社の生産能力拡大に向け新工場を設立することで同国政府と合意したと発表した。同国を拠点に独立国家共同体(CIS)事業の拡大を図る。ベラルーシのカテリニチ産業相による

カザフスタン、上期の鉱工業生産1.8%増

カザフスタン統計局が先ごろ発表した2013年1-6月期の鉱工業生産は前年同期から1.8%増加した。アクモラ、西カザフスタン、クズロルダおよびパヴロダールの4州を除くすべての州で前年同期を上回った。 \ 部門別では製造が1

アゼルバイジャンの工業生産、上半期は3.4%減

アゼルバイジャン国家統計委員会が19日発表した2013年上半期の工業生産高は169億マナトとなり、前年同期から3.4%縮小した。非石油部門は2.9%拡大したが、石油部門は0.3%とわずかに減少した。 \ 工業生産の産業別

入札案件

N2208  トルクメニスタン:温室の設計・建設 \ 入札期限:8月9日 \ 問合せ先:Ministry of Municipal Economy of Turkmenistan, \ Ul. 2022, 108 Ash

業務提携・パートナー求む

T1202  リトアニア:運送会社が提携を希望 \ 問合せ先:UAB „Transmeja“, \ Metalistu g. 3, \ 78109, Siauliai, Lithuania \ E-Mail: ginta

ワイン人気上昇~ロシア

ロシアでワインを飲む人が増えている。特にスペイン産が人気で、昨年は販売量でフランス産を追い抜いた。天候不順でフランスワインの生産量が減ったのもあるが、香り豊かでフルーティーなスペイン・ワインが、ソ連時代から一般的だったグ

アドリア海横断パイプライン、BPなどが50%出資

アゼルバイジャンのシャーデニス・天然ガス田第II次開発プロジェクト(シャーデニスII)に参加する英BP、仏トタル、アゼルバイジャン国営石油(SOCAR)の3社が、アドリア海横断パイプライン(TAP)敷設プロジェクトに計5

EUがロシアをWTOに提訴、廃車処理税めぐり

欧州連合(EU)は9日、ロシアが輸入車に課している廃車処理税(リサイクル税)は不当だとして、世界貿易機関(WTO)協定に基づく協議を要請した。ロシアが提訴されるのは、昨年8月のWTO加盟以来初めて。 \ ロシア政府が昨年

ムーディーズ、ポーランドに拠点開設

米ムーディーズ・インベスターズ・サービスは11日、ワルシャワに事務所を開設すると発表した。中東欧最大の経済規模を誇る同国が欧州連合(EU)や東欧地域の経済・金融市場で果たす役割が高まっていることに対応するもので、欧州内で

アッセコ、露競合を買収

ポーランドIT大手のアッセコは3日、ロシアの競合であるRスタイル・ソフトラブを買収することで1日に合意したと発表した。Rスタイルの発行済み株式70%を2,800万米ドルで買収する。同時に、残りの30%を2016年5月1日

墺ゼンペリット、ポーランドに4,000万ユーロ追加投資

オーストリアの産業用ゴム・プラスチック製品メーカー、ゼンペリットは15日、ポーランド中部のベウハトゥフ工場に4,000万ユーロを追加投資すると発表した。同社の設備投資としては過去最大。ベルトコンベアの増産が目的で、201

石炭大手KWの発電所建設に日中韓3社が応札

ポーランドの石炭大手コンパニア・ヴェングロヴァ(KW)はこのほど、石炭火力発電所建設に向けた入札で、三井物産と韓国のサムスンC&T、中国の山東電力集団公司(SEPCO)の3社が応札したと発表した。KWは3社から

薬局売上高、12年は9.4%減

ポーランドの薬局の売上高は2012年に前年比8.4%減の270億ズロチ(約86億米ドル)に減少した。薬剤費の還付に関する制度の変更によって、国民健康基金(NFZ)の薬剤費支出が20億ズロチ削減されたことで、処方薬の販売が

政府が新雇用拡大策を採択、斡旋所の業務効率化など

ポーランド政府は9日、雇用斡旋機関の改革などを盛り込んだ新雇用拡大策を採択した。ポーランド労働社会政策省によると同国の6月の失業率13.2%で前月に比べ0.3ポイント低下したものの、高い失業率が長期にわたって続いているこ

消費者物価指数、6月は1.9%増

ハンガリー中央統計局(KSH)が11日発表した6月の消費者物価指数(CPI)は前年同期比で1.9%上昇した。前月比では0.3%のプラス。コアインフレ率(季節調整済み)は前年同月比で3%増、前月比で0.1%増だった。内需の

独オペル、ハンガリーに6千万ユーロ追加投資

独自動車大手のオペルは9日、ハンガリーのセントゴットハルト工場に6,000万ユーロを追加投資してエンジンの生産能力を増強すると発表した。新たな生産ラインを設置し、2015年までに年産能力を65万基に引き上げる。これに伴い

独レハウ、ハンガリー工場の稼働開始

ポリマー樹脂製建材や自動車部品を手がける独レハウは8日、ハンガリーのジェールで新工場の一部稼働を開始したと発表した。今秋に正式開所する。 \ 新工場は5,000万ユーロをかけて独自動車大手アウディの組み立て工場の隣接地に

ネツレン、チェコ工場が着工

自動車部品メーカーのネツレン(東京・品川区)はこのほど、チェコ北西部のジャテツ市にあるトライアングル戦略工業団地内で銅線工場の着工式を行った。同社がチェコに生産拠点を設けるのは初めて。投資規模は4億5,000万コルナ(1

チェコ、トラック通行料収入が減少

チェコの2013年上期のトラックの道路通行料収入は42億コルナ(1億6,120万ユーロ)で、前年同期から約2億コルナ減少した。9日付けの墺紙『ヴィルトシャフツブラット』が伝えた。 \ 通行料の徴収対象となる道路でのトラッ

シュコダ自、13年上期の世界販売が5.8%減

シュコダ自動車は11日、2013年上期(1-6月)の世界販売台数が46万4,600台となり、前年同期から5.8%減少したと発表した。一部の車種でモデルチェンジを実施したことや欧州自動車市場の低迷が響いたとしている。 \

上部へスクロール