ドイツ経済ニュース
2023/3/22号ヘッドライン
- 日独が初の政府間協議、サプライチェーン強靭化や水素などで協業
- 低炭素技術促進と重要原材料確保へ、欧州委が2法案を発表
- 建物のエネルギー性能指令改正案、欧州議会が可決
- 欧州中銀が0.5ポイント利上げ、金融不安よりインフレ抑制優先
- 生産者物価が5カ月連続低下、2月はピーク時比で-10%に
- 2月の卸売物価、上げ幅が1ケタ台に縮小
- 製造業受注残高3カ月連続減少、1月は0.5%減に
総合 - ドイツ経済ニュース
- DMG Mori―22年は大幅増益に―
- ビオンテック―がん治療薬の開発・販売権取得―
- フォルクスワーゲン―グループ販売が2月は2ケタ増に―
- フォルクスワーゲン―露資産に差し押さえ命令、元協業先の提訴で―
- ダイムラー・トラック―自動運転技術強化に向けAI企業買収―
- パナソニック―HVAC欧州事業部を独に開設―
- 東レ―グリーン水素製造装置向け中核部材、独で生産能力拡大―
- フォルクスワーゲン―BEV「ID.2」を公開、価格は2.5万ユーロ未満に―
- フォルクスワーゲン―スペイン電池工場着工―
- ウイングコプター―燃料電池搭載機を共同開発―
企業情報
- インフィニオン