欧州経済の中心地ドイツに特化した
最新の経済・産業ニュース・企業情報をお届け!

2010/2/3

企業情報

Robert Bosch GmbH―戦後初の赤字に―

この記事の要約

自動車部品大手の独Bosch(ゲルリンゲン)が1月27日発表した2009年通期の売上高(暫定値)は約380億ユーロで、前年から16%減少した。世界的な景気悪化の直撃を受けたためで、税引き前損益は11億4,000万~15億 […]

自動車部品大手の独Bosch(ゲルリンゲン)が1月27日発表した2009年通期の売上高(暫定値)は約380億ユーロで、前年から16%減少した。世界的な景気悪化の直撃を受けたためで、税引き前損益は11億4,000万~15億2,000万ユーロの赤字になったという。同社が赤字を計上するのは戦後初めて。

\

売上高は3部門すべてで減少。主力の自動車部品は18%減の21億7,000万ユーロ、産業テクノロジーも24%減の51億ユーロと大きく落ち込んだ。耐久消費財・暖房機器は113億ユーロで、減少幅が5%にとどまっている。

\

今年は売上成長率で10~15%、利益でも収支トントンを見込む。中国やインドなどアジアの新興市場がけん引車になるという。北米でも自動車生産に勢いが戻るというのが経営陣の見方だ。売り上げが経済危機前の07年の水準まで回復する時期については2012年を予想している。

\

同社はこれまで見合わせてきた他社買収を今年、再開させる意向も明らかにした。予算は10億ユーロ以上を念頭に置いている。

\

記者会見に臨んだフェーレンバッハ社長は銀行業界で巨額のボーナス支給を再開させる動きが出ていることに言及したうえで、短期的な利害に基づく銀行のそうした姿勢が金融危機を招いたことから何も学んでいない大手銀行がいくつかあると強く批判。そのような銀行との取引は見直す考えを示した。

\
企業情報
経済産業情報
COMPANY |
CATEGORY |
KEYWORDS |