欧州経済の中心地ドイツに特化した
最新の経済・産業ニュース・企業情報をお届け!

2011/6/22

総合 - ドイツ経済ニュース

生産者物価の上げ幅やや縮小

この記事の要約

ドイツ連邦統計局が20日発表した2011年5月の生産者物価指数は前年同月比の上昇率が6.1%となり、前月の同6.4%からやや縮小した。ただ、エネルギー価格の高騰を背景に上げ幅は依然として大きい。前月比の同物価変動率は±ゼ […]

ドイツ連邦統計局が20日発表した2011年5月の生産者物価指数は前年同月比の上昇率が6.1%となり、前月の同6.4%からやや縮小した。ただ、エネルギー価格の高騰を背景に上げ幅は依然として大きい。前月比の同物価変動率は±ゼロだった。

\

エネルギー価格は前年同月比で11.5%上昇した。各製品の上げ幅は灯油が17.4%、軽油が12.2%、ガソリンが11.2%、天然ガスが14.9%、電力が9.2%で、エネルギーを除いたコアの生産者物価上昇率は3.8%だった。

\

中間財は5.7%上昇した。金属が9.1%、化学基礎原料が8.4%、樹脂製品が4.9%の幅でそれぞれ上昇している。上げ幅が最も大きかったのは穀物粉で、54.7%に達した。

\

消費財は4.3%、耐久消費財は1.8%、投資財は1.3%上がった。

\