トヨタ自動車の独法人Toyota Deutschlandは8日、2011年3月期の売上高が14億5,128万ユーロとなり、前期の17億671万ユーロから15%減少したと発表した。新車購入補助金の終了と大規模なリコール(無料の回収・修理)が影響。欠損金の繰り越しを加味した純損出は745万ユーロから2,165万ユーロへと膨らんだ。販売実績は8万2,730台で、前期の11万5,277台から28%減少している。
\
2011/7/13
企業情報短信
Toyota
この記事の要約
トヨタ自動車の独法人Toyota Deutschlandは8日、2011年3月期の売上高が14億5,128万ユーロとなり、前期の17億671万ユーロから15%減少したと発表した。新車購入補助金の終了と大規模なリコール(無 […]
総合 - ドイツ経済ニュース
企業情報
- ―資源大手Lynasと合弁、磁石原料のネオジム確保へ―
- BASF SE―EV関連の開発強化へ―
- SGL Carbon SE―BMW大株主が出資拡大、今年2度目―
- Vacuumschmelze GmbH & Co. KG―米OMグループが買収―
- Varta Microbattery―送電網の負荷軽減に向け電力大手と提携―
- Hochtief AG―洋上事業でベルギーDemeグループと合弁―
- Deutsche Lufthansa AG―バイオ燃料のフライト試験開始―
- KSM Castings GmbH―中国メーカーが買収―
- BMW―金融大手INGの車両リース事業買収―
- Volkswagen AG―グループ上期販売400万台突破―
- Gea Group AG―ニュージーランド企業買収―
- Lonza Group AG―米殺生物剤メーカー買収へ―
- Barry Callebaut AG―独子会社Stollwerck売却―
- Nestle S.A.―中国同業買収へ―
- Jenoptik AG―チューリンゲン州が株式を再取得―
- Visa Europe Ltd.―独市場で非接触型カードV-Payの拡大見込む―
企業情報短信
経済産業情報
為替・株価・原油
目で見るドイツの経済・社会
ゲシェフトフューラーの豆知識