欧州経済の中心地ドイツに特化した
最新の経済・産業ニュース・企業情報をお届け!

2012/5/9

総合 - ドイツ経済ニュース

製造業受注、2カ月連続で拡大

この記事の要約

ドイツ連邦経済省が7日発表した2012年3月の製造業受注高は物価・営業日数・季節要因を加味した実質で前月を2.2%上回り、2カ月連続で増加した。消費財と投資財がそれぞれ5.0%、4.2%増えて全体をけん引。1.1%減とな […]

ドイツ連邦経済省が7日発表した2012年3月の製造業受注高は物価・営業日数・季節要因を加味した実質で前月を2.2%上回り、2カ月連続で増加した。消費財と投資財がそれぞれ5.0%、4.2%増えて全体をけん引。1.1%減となった中間財の不振が相殺された。経済省は「受注は再び上向き始めた」との見方を示した。

\

地域別では国外が3.0%増え、国内も1.3%拡大した。国外はユーロ圏が横ばいにとどまったものの、ユーロ圏外は4.8%増と大幅に伸びた。

\

大型受注による統計上のブレが小さい2カ月単位の比較をみても、2~3月は前の期の12~1月を0.9%上回った。国外は1.2%増で、内訳はユーロ圏外が4.2%増、ユーロ圏が3.6%減。国内は0.7%拡大した。部門別では中間財と投資財がそれぞれ1.3%、1.1%の幅で増加。消費財は1.2%後退した。

\