欧州経済の中心地ドイツに特化した
最新の経済・産業ニュース・企業情報をお届け!

2012/7/11

企業情報

BMW―委託生産に向け蘭Nedcarと交渉―

この記事の要約

自動車大手の独BMW(ミュンヘン)が三菱自動車の蘭子会社Netherlands Car(Nedcar)にMiniブランド車の生産を委託する方向で交渉している。現地紙『NRCハンデルスブラド』が報じ、BMWが追認した。\ […]

自動車大手の独BMW(ミュンヘン)が三菱自動車の蘭子会社Netherlands Car(Nedcar)にMiniブランド車の生産を委託する方向で交渉している。現地紙『NRCハンデルスブラド』が報じ、BMWが追認した。

\

同紙によると、BMWはMiniブランド車の生産を2014年末からNedcarに委託する方向。年産規模は6万~9万台になるという。BMWは生産委託台数は未定としている。

\

同社は英国にあるMini工場の拡張にも取り組み方針で、2015年までにオクスフォードの完成車工場とスインドンのプレス工場、ハムスホールのエンジン工場に計2億5,000万ポンド(3億1,500万ユーロ)を追加投資。需要の拡大に対応する。

\

Nedcarの工場は蘭南部のボーン市にあり、現在は三菱自の欧州市場向け「コルト」と「アウトランダー」をノックダウン生産している。三菱自は同工場での両モデル生産を2012年末で打ち切る方針を2月に発表。来年以降もNedcarを存続させるかどうかは、関係者と協議して決定する意向を表明していた。

\

一方、蘭経済省傘下の専門家グループは、Nedcarが特定の1社からの生産委託に依存する状況は経営を不安定にすると指摘。複数のメーカーから受託する体制の構築を提言している。

\