欧州経済の中心地ドイツに特化した
最新の経済・産業ニュース・企業情報をお届け!

2012/12/12

総合 - ドイツ経済ニュース

民間企業の研究開発投資、昨年は7.2%増加

この記事の要約

研究開発や教育の促進団体である独科学促進者連盟(Stifterverband fuer die Deutsche Wissenschaft)が6日発表した独民間企業の2011年の研究開発(R&D)費は前年比7. […]

研究開発や教育の促進団体である独科学促進者連盟(Stifterverband fuer die Deutsche Wissenschaft)が6日発表した独民間企業の2011年の研究開発(R&D)費は前年比7.2%増の503億ユーロとなり、過去最高を更新した。好景気を受けて投資活動が活発化。増加幅は前年の3.7%を大きく上回った。今年は景気減速を受けて同1.9%にとどまるものの、来年は3.6%に上昇する見通しという。

\

R&D投資額が最も大きいのは自動車で、11年は前年比6%増の158億ユーロに拡大。2位の電機は8%増えて79億ユーロに達した。一方、エネルギー業界は4%以上、落ち込んだ。原発廃止の前倒しと再生可能エネルギーの普及促進に向けたドイツの「エネルギー転換政策」を受けて収益力が低下したことが響いた。

\

国内総生産(GDP)に対する企業のR&Dの比率は1.94%に達した。公的研究所と大学を含めると同比率は2.88%となり過去最高を記録したものの、政府目標の3%にはなお届いていない。

\