欧州経済の中心地ドイツに特化した
最新の経済・産業ニュース・企業情報をお届け!

2013/9/11

経済産業情報

家具製造業界、上期売上4%減に

この記事の要約

独家具製造業連盟(VDM)が9日発表した独メーカーの2013年上半期の売上高は80億ユーロで、前年同期から4%減少した。輸出が振るわなかったほか、国内販売も悪天候のしわ寄せを受けた。下半期はやや持ち直し、13年通期では減 […]

独家具製造業連盟(VDM)が9日発表した独メーカーの2013年上半期の売上高は80億ユーロで、前年同期から4%減少した。輸出が振るわなかったほか、国内販売も悪天候のしわ寄せを受けた。下半期はやや持ち直し、13年通期では減少幅が2~3%に縮まると予想している。

\

上半期の売上減少率が最も大きかったのはマットレスで、10.8%減の3億5,000万ユーロに後退。居間用家具(6.6%減の38億ユーロ)とキッチン家具(1.7%減の21億ユーロ)、オフィス家具(2.9%減の9億5,000万ユーロ)も前年同期を下回った。店舗用家具は7.3%増の7億6,000万ユーロと大きく拡大した。

\

輸出は4.8%減の45億ユーロに後退した。欧州連合(EU)向けが10.2%減少、オランダとフランス向けはそれぞれ19.7%、13.3%落ち込んだ。中国向けは20%増、米国向けも25.8%増と大きく伸びた。

\

上半期の家具輸入額は49億5,000万ユーロで、前年同期を5.8%下回った。最大の輸入先国である中国からは9.2%減少している。中国製家具は人件費高騰を背景に価格が上昇して需要が減少。ドイツの輸入事業者はインドやタイからの仕入れを増やしているという。

\