BMW―ミニのEVモデルを英工場で生産―

高級車大手の独BMW(ミュンヘン)は25日、「ミニ」ブランド初の電気自動車(EV)を英オクスフォード工場で生産すると発表した。英国の欧州連合(EU)離脱決定を受け、同モデルをドイツ、オランダで生産することも検討したが、オクスフォード工場の活用を決めた。

同モデルは3ドア車で、2019年から生産を開始する。BMWはオクスフォード工場に決定した理由を、ミニの3ドアモデルの大半を同工場で手がけてきたためだと説明した。動力源からギアやシャフトを介して末端部分に動力を伝えるドライブトレインは独ディンゴルフィング、ランツフートの2工場から供給する。

ミニは現在、主にオクスフォード工場で生産している。英国がEUから離脱すると、EU向け車両に関税がかかるようになる恐れがあり、市場には同ブランド車の英国生産を将来的に停止するとの観測が出ていた。

上部へスクロール