電動車用チャージポイントが1万3,500カ所に

独エネルギー水道産業連合会(BDEW)は7月25日、国内の電動車用チャージポイントの数が6月末時点で約1万3,500カ所に達し、前年同期の約1万700カ所から25%以上、増加したと発表した。充電機(チャージステーション)数は42%増の約6,700台で、そのうちの13%を急速充電機が占めた。

BDEWのジャージポイント統計ではエネルギー事業者と駐車場運営事業者、スーパー、ホテルの設備がカウントされている。エネルギー事業者運営のチャージポイントは全体の4分の3以上を占めた。

上部へスクロール