ソニー―試作EVの5Gテスト走行、ボーダフォンと独で開始―

ソニーグループは21日、電気自動車(EV)の試作モデル「ビジョンS」を用いた5Gテスト走行を英電気通信サービス大手ボーダフォンの独法人(ボーダフォン・ドイチュラント)と共同で開始したと発表した。高度な自動運転の実現に向けた一歩と位置付けている。

独西部の自動車テストコース「アルデンホーフェン・テスティング・センター(ATC)」でテストを開始した。車両と5G通信網が高速走行時も含め安定的に接続できるようにすることが狙いで、テストを通して搭載した移動通信モジュールと5Gアンテナの連携を最適化する。車載センサーで捉えたデータのクラウドへの低遅延なアップロードと、クラウドを通した車両のリアルタイムな制御を検証する。

ボーダフォン・ドイチュラントのハンネス・アメッツライター最高経営責任者(CEO)は「ソフトウエアを将来、オーバーザエアで簡単にアップデートし、新しい機能を車両にインストールできるようにするため、我々はソニーと共同で初の5G向けプロトタイプを準備する」と述べた。

上部へスクロール