塩野義―独社の膝関節症治療薬、日本での独占販売権取得―

塩野義製薬は4日、独製薬大手グリューネンタールが開発している変形性膝関節症の疼痛治療薬「レシニフェラトキシン(RTX)注射剤」についてライセンス契約を締結したと発表した。日本での独占販売権を取得。製造販売承認の取得後、製品の流通や販売を担う。

変形性膝関節症は膝の関節にある軟骨が少しずつすり減り、関節内に炎症が生じることによって、次第に膝の関節が変形していく疾患。高齢者に多い。

運動療法や、全身性非ステロイド性抗炎症薬(NSAID)の服用、ヒアルロン酸の関節腔内注射、手術など様々な治療法があるものの、症状の改善効果や効果の持続性、日常生活の改善には多くの課題があり、治療効果と服薬遵守に優れた新たな治療方法が求められている。

RTXは現在、中等度から重度の患者を対象としたフェーズ3の治験が世界レベルで行われている。プラセボ群と比べ有意な鎮痛効果が1回の投与で約半年間持続することが確認されている。

塩野義製薬はまず、グリューネンタールに一時金7,500万ドルを支払う。今後の開発進展や承認の取得、製品上市後の販売額に応じたマイルストンを合わると、取引額は最大5億2,500万ドルとなる。販売が一定額を超えた場合は販売額に応じたロイヤリティーも支払う。

上部へスクロール