ヤマハ発動機、伊の二輪車エンジン子会社を売却

ヤマハ発動機は8日、自動二輪車用エンジンの製造を手掛けるイタリア子会社のモートリ・ミナレリを売却すると発表した。業務提携している伊自動二輪車・電気自動車メーカーのファンティックモーターに全株式を譲渡する。売却額は明らかにしていない。

モートリ・ミナレリはヤマハの欧州子会社ヤマハモーターヨーロッパの完全子会社。年間8万基の二輪車用エンジンを生産し、フランスにあるヤマハの二輪車製造子会社など欧州の二輪車メーカーに供給している。ファンティックモーターとは1970年から提携関係にある。

売却手続きは年内に完了の予定。

ヤマハは声明で、モートリ・ミナレリ売却について、ファンティックモーターとの提携強化が狙いとしているが、欧州で自動二輪車の電動化が進み、エンジン車の需要が減っていることも背景にあるもようだ。

上部へスクロール