独システムハウス大手のラチオダータがルーマニア同業のアクチェサ(Accesa)を買収した。業務プロセスをデジタル化するノウハウや、業界に特化したソリューションの開発力を強化するとともに、事業の国際化を図る。取引金額は明らかにしていない。今後、400人を新規採用する方針だ。
ラチオダータは4年前に自らのデジタル化でアクチェサと提携。その実績を評価して今年、合弁会社ラチオダータ・アクチェサ・ルーマニア(RARo)を設立した。
買収後、アクチェサはRARoの傘下に入る。RARoは金融、医療など規制の厳しい業界の企業を、アクチェサはそれ以外の企業を担当する。アクチェサの社名・ブランド名は今後も維持する。
アクチェサは2004年の創業。ルーマニアのほか、スイスのチューリヒ、独ミュンヘンに拠点を置く。小売大手や消費財メーカー、自動車業界企業などと取引がある。従業員は700人。
ラチオダータは1972年の設立。国内14カ所で拠点を運営し、年商規模は約3億3,000万ユーロ。従業員数は1,300人を超える。