高級ブランドの仏ケリング、毛皮使用全廃へ

グッチやサンローランなどの高級ブランドを展開する仏ケリングは24日、2022年秋のコレクションから傘下の全ブランで動物の毛皮の使用をやめると発表した。

ファッション業界では動物愛護の観点から、毛皮の使用を停止する動きが広がっている。ケリング傘下ではグッチが2017年に毛皮の不使用を宣言し、バレンシアガやボッテガ・ヴェネタなどがこれに続いた。ケリングの担当者によると、サンローランとブリオーニは現在も毛皮を使用しているが、22年春のコレクション後は使用を停止する。

ケリングのフランソワ・アンリ・ピノー会長兼最高経営責任者(CEO)は声明で「当社は長年にわたり、サステナビリティの分野で主導的な役割を果たすことを目指しており、動物福祉に関しても、自社のサプライチェーンおよび高級ブランド業界全体で慣行を改善することに意欲を示してきた。世界は顧客とともに変化しており、当然のことながら高級ブランドもそれに対応する必要がある」と述べた。

上部へスクロール